京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:88
総数:437171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

1年生 秋見つけ

 1年生は,桂坂公園へ,秋見つけに行きました。

 先週行くはずが,お天気が悪く延期になっていたこともあり,みんなとても待ち遠しい様子で,そして,とても楽しみにしていました。公園につくと,子どもたちは「秋」を全身で感じるかのように,秋見つけを楽しんでいます。

 広い公園で,一人一人が,自分の「秋」をたくさん見つけた1年生。それぞれ「秋」を感じるモノがちがいます。学校に帰って,比べっこするとおもしろそうです。
画像1
画像2
画像3

4年生 調べたことを伝えよう 〜総合的な学習〜

4年生は,桂坂の地域のまなびを総合的な学習で進めています。地域の区画にそれぞれ,木々の名前がついているのですが,まずは,その木々について,調べてみることになりました。

この日は,調べた木々についてのスピーチタイム。いかに,興味深く,楽しく内容を聞いてくれるのか。その工夫がとてもユニーク。

登場の仕方から,身振り手振り,パネルを使ったり,インタビューをしたり,シンキングタイムをとったりとなかなか大人も学ぶことの多いと感じるスピーチでした。次のステップでのまなびが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 リズムを重ねて

思いに合った表現をしようを合言葉に。

拍子とリズムを考えて,友達と合わせて歌ったり演奏したりして楽しんでまなんでいます。

2年生は思わず,体が揺れながら,にこにこ笑顔の演奏でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 どれみとなかよくなろう

 どれみ とどれだけ なかよしになれたかな?

 とってもリズムよくて

 はずむような すてきな 音色が聞こえてきました。

 1年生は,いろいろなまなびの活動が,どれも楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

5年生 総合的な学習〜働くってどんなこと〜

画像1
 働くことの意味,意義を考えている5年生。

 何より実践を―と,休み中や学校生活の中でもボランティア活動を通して,働くことの経験を積んでいきます。

 今回はそれぞれのプロジェクトチームのアイデアを紹介する時間。
 「みんなの笑顔をみたいから」「相手の気持ちになってみて」
 
 働くことが,相手にとってどんな気持ちにつながるのか,また,それをみて自分はどんな気持ちになるのか。いろいろと考えがわいてくる発表でした。
画像2

1年生 体育参観日

 よいお天気に恵まれ,体育参観日を行うことができました。
1年生は,「折り返しリレー」「ダンス」「玉入れ」をがんばりました。

かわいくかっこよく踊ることができました。

「折り返しリレー」では,リングバトンをうまくわたして最後まで一生懸命走りました。

玉入れもみんなの力を合わせて,たくさん玉を入れることができました。

学びを生かして残りの2学期もがんばっていきたいと思います。
たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1画像2画像3

3年生 エンドボール大会

画像1画像2画像3
たくさんの保護者の皆様に見守っていただけたことで,子どもたちはやる気いっぱいで取り組むことができました。

オープニングダンスはどのクラスも今まで1番かっこよく踊れました。

エンドボール大会もこれまでにないほど白熱し,盛り上がったと思います。

3年生のみなさん 今日は本当によくがんばりましたね。みんなかっこよかったです!

6年生 体育参観リハーサル

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後の演技を

桂坂魂をこめて

演じます

5年生 体育参観リハーサル

画像1
画像2
画像3
1000倍魅せる 1000倍輝く 5年生

4年生 体育参観リハーサル

画像1
画像2
画像3
団結して 力を合わせて キレキレ4年生
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 授業参観(4・5・6年)
3/16 代表委員

学校だより

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校の沿革

保護者の皆様へ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

来年度入学の保護者の方へ

食育・給食だより

保健だより

桂坂小学校PTA

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp