![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:115 総数:972601 |
朝の様子
おはようございます。昨日の始業式では久しぶりに会う友達もいて和やかな雰囲気でした。(3年生はテストデーのようでしたが…)
今朝も蒸し暑いです。体調管理をしながら早く学校モードに戻していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 2学期 始業式…8月26日(火)
本日、2学期の始業式が行われました。最初に夏季休業中に行われた部活動の伝達表彰が行われました。
始業式では校長先生から2学期は様々な行事があること、その取組は、人によって得手不得手があるのだから、まずは自分自身がどのような気持ちで臨むかを大切にすることなどのお話がありました。 その後、生徒会本部から2学期に行われる合唱コンクールや体育大会への意気込みが伝えられました。 まだまだ暑い日が続きますが、体調を整えて頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() 陸上部 府下大会の様子 …7月27日、28日
7月27日、28日に京都市西京極総合運動公園陸上競技場にて府下大会が行われました。4人の選手が出場し、暑い中、懸命に競技に取り組みました。高みをめざしてこれからも努力を積み重ねていってほしいと思います。
![]() 1年 夏季学習会の様子 …7月28日〜30日
夏季学習会が7月28日〜30日で行われ、集中し黙々と宿題やそれぞれの課題に取り組むことができていました。分からない問題や課題は先生に質問する姿も見られました。暑い日が続きますが、熱中症には気を付けて残りの夏休みも有意義に過ごしてくださいね。
![]() 夏季大会の様子
各部活動で夏季大会の様子です。
![]() ![]() ![]() 支部生徒会交流会…7月18日(金)
桂川中学校にて支部生徒会交流会がありました。生徒総会をテーマに、各校の取り組みの成果と課題について話し合い、理想の生徒総会はどのようなものなのかについて、グループディスカッションを行いました。
![]() ![]() ![]() 1学期終業式…7月18日(金)
1学期の終業式が行われました。暑い中でしたが、校長先生のお話や生徒指導の先生のお話をしっかり聞くことができました。有意義な夏休みを過ごしてください。
![]() ![]() 1年総合的な学習の時間 インタビュー活動2 …7月9日
1年生の総合的な学習の時間のインタビュー活動の様子の続きです。それぞれの講師の方から本当に貴重な話を聞くことができました。今回は、大枝交番、西京消防署、京都市交通局洛西営業所の方から説明を受けている様子を紹介いたします。
地域の方のご厚意に感謝し,地域の一員として立派に成長していってくれることを願っています。 ![]() 夏季大会激励会…7月10日(木)
10日(木)5限に、夏季大会激励会が行われました。各部活動のキャプテンが、これまでの活動でがんばってきたことや、最後の大会にむけての思いを語ってくれました。どの部活動も、暑い中ですが、一生懸命取り組み、全力で戦ってきてください。応援に行く際も、熱中症にくれぐれも気をつけてください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子
サッカー部は深草中学校との対戦です。前半はお互いが守り抜き0対0。後半、混戦の状況からシュート。1対0で勝利です。
![]() |
|