京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:31
総数:437330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

5年生 学年交換授業 道徳

画像1
画像2
画像3
この日は,5年生が道徳の学年交換授業を行いました。

どのクラスも担任ではない学年の先生が来て授業することに新鮮な気分。拍手で先生を出迎えるところも。。

授業中は,しっかりと考えて,考えて。そして,その考えを出し合い,比べ合い,まとめたり,さらにひろげたり。

どのクラスの子どもたちも,深く深く自分の気持ちを掘り起こしていく姿が印象的でした。


2年生 リレーあそび

画像1画像2
最近の雨にやられ,体育は外で出来ず

体育館で行うことが多いです。

直線で走るだけでなく,コーンを回る練習をしています。

リングバトンを渡すやり方,コーンの回り方など

子どもたちは意見を言い合いながら,チームで良い方法を

考えています。

1年生 はこをつかって

 算数の「かたちしらべ」でおうちで集めていただいた

 箱を使って
 
 今度は,図画工作でいろいろなものをつくりました。

 「みんなでつくろうよ。」,「みあいっこしようよ。」

 と,活動を通して,自然と友達を意識した活動になっていきます。

 ふりかえりでも,お友達にかかわる話でいっぱいでした。
画像1画像2

ふき上がる風にのせて

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で,ポリ袋やテープを使って作品を作りました。

風にのせてふき上がった様子を思い浮かべると,子どもたちからは

「早くやりたい!!」との声。思い思いの作品を作り上げていました。

出来上がった作品は,体育館でふきあがる風にのせて楽しむことができました。

1年生 雨の朝のアサガオ

 この日も朝からしっかりと雨が降っていました。

 でも,登校してまず気になるのは,アサガオです。
 「つるがどれだけのびたかな? あっ。花が咲いているよ。」

 雨の朝,の集いの広場にひときわ歓声があがっていました。
画像1画像2

6年生 理科室で観察

画像1画像2画像3
 理科では,いま「植物の成長と水の関わり」の学習を進めています。今週からは理科室での学習も再開しました。3密の重なる環境を避け,手洗いなどの対策を徹底しながら,体験的な学習を少しでも多くできるようにしたいと考えています。
 今回の授業では,朝に色水を与えて置いておいたホウセンカに色が付いているのに驚き,興味津々な様子で切られた葉や茎を観察していた子どもたちの姿が多く見られました。

2年 生活 ぐんぐんそだて

画像1
久々の梅雨の晴れ間。

子どもたちとトマトの観察に行くことができました。

雨の間もトマトは育っていて

花や実が増えていることに子どもたちは気付き,

よろこんで記録していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 出前授業 3年
12/1 朝会 委員会 視力検査 1年
12/2 人権に関わる授業参観・学級懇談会(4・5・6年・やまゆり) 視力検査 2年
12/3 耳鼻科検診
12/4 SC 人権に関わる授業参観・学級懇談会(1・2・3年) 視力検査 3年
クラブ活動・部活動
11/30 ソフトテニス部 タグラグビー部 バスケットボール部 囲碁部

学校だより

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校の沿革

保護者の皆様へ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

来年度入学の保護者の方へ

食育・給食だより

保健だより

桂坂小学校PTA

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp