京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:54
総数:438202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

読書本贈呈感謝の会,後期始業式

 今日から後期の学習が始まりました。

 今日は始業式に先立って「桂坂教育後援会」から本を贈呈いただいた感謝の会を行いました。贈呈いただいた本の一部を紹介した後,「桂坂教育後援会」の山崎会長様より,スズメバチから身を守る方法を例に挙げ,「本は知らないことを知るきっかけになります。本を手に取っていろいろなことを調べてください。」とお話いただきました。

 後期始業式では,学校長より後期頑張ることとして「周囲の人や楽なことに流されることなく,自分で考え,自分から行動できるようになりましょう。」という話がありました。
 そしてその後,“かつらざかキッズ”の三つ目『相手を笑顔にする言葉づかいをしよう。』について,「笑顔にする言葉づかいとは,どんな言葉づかいだろう?」をみんなで考えました。「あいさつやお礼,相手をほめる『言葉』はもちろん,普段会話をしている時の『言葉づかい』が大切。」と全校みんなで確認する機会になりました。

 互いに思いやりのある言葉をかけ合い,みんなが笑顔で過ごせるように,後期も一日一日取り組んできたいと思います。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp