![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:51 総数:471014 |
6年生 リハーサル![]() 今日のリハーサルの子どもたちの真剣な表情、息の合った演技、見事でした。本番がますます楽しみになりました。演技後集合した際には、恒例のみんなで「頑張るぞ!」「おー!!!」と気合たっぷりです!! ![]() 6年生団体演技【Happiness for you】![]() ![]() 『みんなを幸せにすること』を目標に日々の練習に取り組んできました。 暑い日でも、みんなで難しい技に挑戦してきました。 見てくれている人に幸せを届けるために、校庭の砂が痛くても、旗の動きが難しくても頑張ってきました。 楽しみにしていてください。 【運動会広報委員会より】 5年生団体競技【進撃の二人三脚】![]() ![]() さあ、今こそ練習の成果を発揮するときです! 【運動会広報委員会より】 4年生団体演技【心舞〜ソーラン節2025〜】![]() ![]() 昨年から憧れていたソーラン節。 4年生のかっこいい姿を披露します。 楽しみにしていてください。 【運動会広報委員会より】 6年生 旋律づくり![]() ![]() 今回はその自分の作った旋律を友達の旋律と重ねたりつなげたりしました。音が重なるとまた感じられる響きが違ったり、どちらの旋律を先に演奏するかで曲の雰囲気が違うことに気づきました。 4年 心舞 〜ソーラン節2025〜![]() はっぴを着て、はちまきをまいて、気合いいっぱい、最後の練習です。 運動場には「ドッコイショ ドッコイショ」と元気な声が響きわたりました。 当日の演技をお楽しみに!! 3年生団体競技【スマイルハリケーン〜チャレンジの嵐をまきおこせ〜】![]() ![]() みんなの気持ちを一つに最後まで、全力を出し切るために練習をしてきました。 うまくいかないときは、何度も作戦を練り直してきました。 三年生のみんなも見ている方も笑顔になれるよに全力を出します。 温かい応援をよろしくお願いします。 【運動会広報委員会】 2年生団体演技 【ラララ☆Let's Start☆彡】![]() ![]() 運動会でも元気いっぱいで、楽しく踊ります。 徒競走もおもいっきり走りきるので、見ていてください! そして、笑顔いっぱいのかわいい2年生のラララ☆Let's Start☆彡を楽しみにしていてください! 【運動会広報委員会より】 1年生団体競技【楽しいこといっぱい〜ジャンボリー玉入れ〜】![]() ![]() 小学校で初めての運動会。ドキドキワクワクしながら、精一杯がんばります。 キュートなダンスを踊るので見てください! 音楽が止まったときのポーズがシャッターチャンスです。かわいい笑顔を撮り逃さないようにしてくださいね。いつもかわいい1年生が運動会では、かっこよくなります! ぜひ、1年生の団体競技をご覧ください。 【運動会広報委員会より】 5年生 道徳「どこまでAIにまかせる?」![]() 本校でも、5・6年生を対象に、生成AIの利用について、子どもたちがその性質や特徴を学ぶ授業を実施しています。 今回は、5年生の道徳で「どこまでAIにまかせる?」という授業をしました。何でもAIに相談していろいろな選択をしていけるこの時代、どんなことに気を付けていけばよいのか、子どもたちと考えることができました。 |
|