京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/17
本日:count up4
昨日:51
総数:471016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入生の就学時健康診断は 11月28日(金)です。受付は13:30からです。   詳しくは右下の配布文書コーナーの「就学時健診について」をご覧ください。

1年生 桂坂公園で「あきみつけ」

画像1画像2画像3
 1年生は桂坂公園で「あきみつけ」をしました。当日は、桂坂保育園と東桂坂保育園の年長さんと一緒に活動しました。少し、お兄ちゃん、お姉ちゃんになって、保育園の友だちと関わり、たくさんの秋を探しました。
 一緒にきれいな葉っぱを拾ったり、いろいろな大きさのどんぐりを見つけたりしました。
 お別れの時には、「すごく楽しかった。」「また、やりたい。」「今度、遊びたいな。」といった園児たちの声を聞いて、1年生はすごく嬉しい気持ちになりました。

3年生 薬物乱用防止教室

画像1画像2
 薬物乱用防止教育として、「おくすりをのむとき」について考えました。
 保健室でお薬はもらえないこととその理由や、処方されたお薬袋に書いてある内容について再確認しました。
 「自分の体に合わせたお薬を処方されているから、人のは飲んではいけない」や「決まった時間に決まった量を飲むことが大切だと思った」などと、振り返った子どもたちです。
 ぜひ一緒にお薬袋をみて、どんな学習をしたのか聞いてみてください。

6年生 お話の絵 鑑賞

 図画工作の学習でずっと取り組んでいたお話の絵が完成し、鑑賞の学習を行いました。
 改めて自分の作品をじっくり見て、どこをどのように工夫したのかふりかえっていました。うまくいったこともいかなかったことも、中学校の絵を描く学習にも活かしてほしいと思います。
 また、友だちの作品をみてすてきなところをたくさん見つけました。色づかいや表現の仕方、細部までこだわっているところをたくさん見つけることができました。
画像1画像2画像3

6年生 運動会本番!!!

画像1画像2
 2日間にわたる運動会を無事終えることができました。
 2日間、たくさんのご参観・ご声援ありがとうございました。延期になってしまったことは残念でしたが、子どもたちを応援するかのように晴天の下、団体演技を披露でき、子どもたちも達成感でいっぱいでした。
 6年生は土曜日雨の中の片づけ、木曜日前日の準備、当日の運営と競技演技だけでなく様々なところで運営を支えました。文句も言わず自分たちにできることを一生懸命行う子どもたちの姿が頼もしく思う2日間でした。

4年生外国語活動 “Unit.6 alphabet.”

 外国語活動では、Unit 6「Alphabet.」の学習を行いました。活動の中では、不規則に並んだアルファベットを「ABC song」に合わせて歌ったり、友だちの好きな色や果物、食べ物を英語でクイズにして紹介し合ったりしました。
 子どもたちは、アルファベットに親しみながら、英語だけでなく、ジェスチャーやリアクションを交えて友だちと楽しく交流することができました。友だちの好きなものを知ることで、互いへの関心も高まり、教室には笑顔と活気があふれていました。
画像1画像2

4年 運動会 大成功!!

画像1
 真っ青な空に、セイタカアワダチソウで染めた黄色のハチマキをしめ、心ひとつに踊ったソーラン節。4年生の元気なかけ声が運動場を包み、大成功をおさめました。たくさんの声援ありがとうございました!!

本日の運動会(団体競技・団体演技の部)は予定通り実施します

画像1
 本日の運動会本日の運動会(団体競技・団体演技の部)は予定通り実施します。
 すぐーるにて以前配信しております時程や、先日配信しましたお願い等を確認していただき、子どもたちががんばる姿を、ぜひご参観ください。

3年生 わたしの頭文字は!

画像1画像2
 外国語活動の学習で、自分の名前のアルファベットカードをゲットしました!
 相手に伝わるようにどのような工夫をしたらいいのか考えながら学習を進めることができました。

感嘆符 運動会途中延期 → 後半の部は23日(木)に実施します

 18日(土)開催の運動会は天候の悪化のため途中延期となりました。
 運動会後半の団体競技・団体演技の部を23日(木)に実施します。
 延期当日は9:00開始の予定です。詳しい内容についてはすぐーる保護者連絡チャネルでの配信をご確認ください。
※ 23日(木)は、競技・演技後、授業・給食あり5時間授業です。
  23日(木)が雨天の場合は24日(金)に順延です。
 以下<タイムスケジュール>です。 (やまゆり学級児童は各学年で参加します。)
画像1

本日の運動会は 予定通り実施します

画像1
 本日の運動会は予定通り、実施します。
 すぐーるにて以前配信しております時程や、先日配信しましたお願い等を確認していただき、子どもたちががんばる姿を、ぜひご参観ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp