![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:15 総数:466089 |
5年生 雲の観察![]() 1年生 生活科「いちねんせいが はじまるよ」![]() ![]() ![]() 鹿の剥製や大谷選手のグローブ、たくさんのトロフィー、他クラスが飼っているウナギなど、いろいろなものを見つけていました。 見つけたものは「みつけたよカード」に書いて、国語科「こんなものをみつけたよ」で交流します。 わくわく【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ビオトープの生き物や、きれいな草花を見つけては大喜びです。 にこにこ【やまゆり学級のようす】![]() ![]() 自分たちで、お世話する担当を決めて大切に育てています。 good【やまゆり学級のようす】![]() ![]() 鉢植えで育てていたキャベツの苗もずいぶん大きくなりました。 たくさんの苗を無事植え替えすることができましたね! キラりんく【やまゆり学級のようす】![]() 友だちの靴をそろえていたり、声をかけあったりしていました。 6年生 書写![]() ![]() 今回書いた文字は、明日の参観で掲示していますので、ぜひ子どもたちの頑張りをご覧ください。 6年生 チャレンジ10が始まりました
昼休みと5時間目の間に、10分間『チャレンジ10』という時間が今年から始まりました。
この時間は、自分でする学習を自分で決め、自分のペースで進めていく時間です。先週の金曜日に、2週間の予定を立てました。「6年生の新しい漢字を50個覚えよう」「人体について調べ学習をしよう」「理科の電気の学習をしよう」と、目標はそれぞれですが、みんな10分間集中して取り組むことができました。この小さな積み重ねが、大きな学びや力にかわっていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 給食当番 今週はみかんグループ!![]() ![]() ![]() 先週の当番の様子や給食当番表をしっかりと見て、自分の役割を確かめていました。 1年生 身体計測![]() ![]() 今日は身体計測で、身長と体重を計りました。これからの自分の成長をしっかりと感じてほしいと思います。 |
|