京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up49
昨日:42
総数:365472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

運動会の準備体操

画像1画像2
 準備体操を教えに6年生が,ひまわり学級の教室に来てくれました。
 言葉と体を使って,分かりやすく教えてくれました。
 教わった体操で体を動かすことができました。
 また,6年生のしっかりした態度にも感動しました。

運動会(体育学習発表会)

画像1画像2画像3
 運動会に向けて,団体演技の練習をしています。リズムに合わせて,踊ったり,場所を移動したりします。毎日,一生懸命,頑張っています。応援してあげてください。

視力検査をしました。

画像1画像2画像3
 視力検査をしました。
 今回は,ランドルト環を見て,言葉で「右です。」「上です。」と言えるようになってきました。
 子どもの視力低下が,言われるようになってきています。
 ゲームやテレビの時間を決めて,睡眠もゆとりをもって,とれるようにしていきましょう。

運動会 4年生団体演技の練習しています。

画像1画像2画像3
 体育館で,運動場で,BONJOVIのIT'S MY LIFEの音楽に合わせて団体演技の練習をしています。
 今日は,鳴子をもっての初練習でした。
 運動会まで,あとわずかです。
 応援よろしくお願いします。

大根を植えました。

画像1画像2画像3
 冬に向けてサツマイモの収穫を前に,大根を植えました。
 大根とアサガオの種の色や形,長さを比べてみました。
 長さの単位が分かるので「大根の種は3mmや。」「アサガオの種は6mm」アサガオの種の方が大きいことに驚いていました。
 その後,大きなプランターにダイコンの種をまきました。
 冬の楽しみができました。

食の指導

画像1画像2画像3
 栄養教諭の中野先生による,「食の指導」がありました。
 食事は,栄養が偏らないように,栄養のバランスを考えて,食べましょうと言うことを教わりました。

日直の役割

画像1画像2
 名簿の順番で日直当番を行っています。
 役割は,
(1)黒板の日付を書く。
(2)朝の会の司会をする。
(3)授業の始まりと終わりのあいさつの号令をかける。
(4)給食のあいさつをする。
*ただし,現在は,コロナの為,大きく声を合わせてあいさつすることはせず,マスクを着用して,ささやくように言ったり,心の中で声を出したりするようにしています。

しりとり遊び

画像1画像2
 国語で,しりとり遊びをしました。
 やり方が分かったので,朝の会の時間を使って,子ども達と先生とでやりました。 「"ん"がついたらだめだよ。」「同じ言葉を使うのもだめ。」と教え合っていました。
 しりとり遊びは,言葉を考え,ひねり出す力が養われたり,語彙の数がふえたりします。
 ほんの少しの時間でできるので,家庭でも「しりとりやろうか」と声をかけてください。

運動会の団体演技練習

画像1画像2
 運動会に向けて,団体演技の練習を始めました。テレビに映る模範演技を見て,まねています。手の振りや,足の動きなど,リズミカルに動けるように練習していきます。

音読と読み聞かせ

画像1画像2
 4年生は,1学期から音読学習を続けています。
 1・2年生も4年生の頑張りにふれて,2学期から音読に取り組んでいます。
 今日も,音読カードにシールを貼りながら「最後まで頑張る。」と話していました。
 図書室では,田原先生の読み聞かせに,みんなが,集中して聞き入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp