京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:33
総数:364353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

保健「体の発育・発達」(4年)

画像1
 4年生の保健の学習は「体の発育・発達」についてです。思春期に入り,体の中では大人になるための準備が始まっています。体だけでなく,心も変化していることを知りました。養護の先生にも来ていただき,体の発育について教えてもらいました。子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

社会科「祇園祭」(4年)

画像1画像2
 社会科で「祇園祭」について学習しています。「祇園祭」という言葉は知っていてもどんな願いがこめられているお祭りなのか,いつから続いているのかなど知らないこともたくさんあります。タブレットやジュニア京都検定のテキストを使って,調べています。祇園祭に興味をもつようになっています。

体育「水泳」(4年)

 体育で「水泳」の学習が始まりました。2年ぶりの学校のプールです。きまりをしっかり守り,学習をすすめています。クロールの手の動きや息つぎを練習しています。長い距離泳げるようにがんばっています。

理科「とじこめた空気と水」(4年)

 理科「とじこめた空気と水」の学習を生かし,水鉄砲を使って遊びました。ペットボトルが倒れるはやさを競っています。とても楽しそうでした。

道徳 「雨のバスていりゅう所で」

画像1
 道徳で,雨のバスていりゅう所で」という学習をしました。
 雨が降っていて,バスに早く乗りたいよし子,周りの人に対して気を配るお母さんの思いについて考えました。
 その中でお母さんの思いについて考えました。
 「お母さんはきっと周りの人に迷惑にならないようにしてほしい。」「よし子はマナーを守らないといけないよ。」と思ったいたという意見が出ました。
 そして,では周りの人みんなが気持ちよく過ごすためにはどうするのがいいんだろうと考え,「自分勝手な行動はいけないと思う」「マナーを守って過ごさないとみんなが気持ちよく過ごせない」など意見を交流しました。

総合「手話に親しもう」(4年生)

画像1画像2画像3
 総合で講師の方に来ていただき手話について学びました。聴覚障がいの方の日常生活について教えていただき,「なるほど!」「へぇ〜!」と驚きの連続でした。「お仕事はどんなことをされているんですか?」「手話は何種類くらいありますか?」などさまざまな質問が出ていました。
 あいさつの手話を教えていただき,練習していました。最後には言葉を使わずジェスチャーで伝言ゲームをしました。とても盛り上がっていました。
 言葉だけでなく,手話やジェスチャーでコミュニケーションをとることができることを感じていました。手話にとても興味をもった子どもたちです。

総合「車いす体験」(4年生)

画像1画像2
 今回は自分で車いすを動かす体験をしました。平らな道でも手が疲れます。また,狭い道は通りにくいことにも気づきました。さらに,トイレや手洗い場を車いすで利用するときにうまく使えない場面もあり,どのような工夫が必要か考えていました。

道徳「ヒキガエルとロバ」(4年生)

画像1
 道徳で「ヒキガエルとロバ」というお話をもとに,命について学習しました。ヒキガエルをいじめていた主人公が,ロバの行動に心動かされることから命の大切さについて考えました。どんなに小さな生き物にも大切な命があり,その命を守っていくために自分たちにできることについて振り返ることができました。

あじさい読書週間(4年生)

画像1画像2画像3
 今週はあじさい読書週間でした。楽しみにしていた青い鳥号が大枝小学校に来てくれて,子どもたちは大喜びでした。いろいろな種類の本に触れる良い機会になりました。
 給食時間中には4日間にわたり,「あらしのよるに」「あるはれたひに」の読み聞かせを聞きました。お話の続きをとても楽しみにワクワク待っていました。まだまだお話が続くことを知り,「図書室で借りて読んでみよう!」と話す子どももいました。

総合「車いす体験」(4年生)

画像1画像2
 総合で車いす体験をしました。「車いすの方を多目的室から図書室へ案内しよう」という課題で取り組みました。エレベーターを使う場面もあり,いろいろなことを学びました。歩いているだけでは気づかないような段差でも,車いすではこえるのが難しいときもありました。いろいろな学びのある学習になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp