京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up74
昨日:65
総数:364314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

3年生のみなさんへ〜理科〜

画像1
 今日,キャベツの葉っぱの裏を見ると,こんなものがありました。

 何でしょう?理科の教科書のどこかのページに載っているので,探してみてね。

3年生のみなさんへ 〜理科〜

画像1画像2
 みなさん,元気ですか?

 今日の理科の課題に「春見つけ」がありましたね。

 先生も学校で春見つけをしました。なんという名前の植物か分かるかな?

 左側は「オオイヌノフグリ」です。右側は「カラスノエンドウ」です。

 見つけてみてね。


3年生のみなさん 宿題進んでいるかな?

画像1画像2
 休校が始まって,2週間がたちました。みなさん,宿題は計画通り進んでいますか?

 今日の新出漢字は,「漢」と「調」ですね。どちらも画数が多いので,書き順に気を付けて練習しましょう。

 計算ドリルは「22」「23」ですね。「22」は,時刻と時間です。「あと」の時には時計の針を進める。「前」の時には,時計の針を戻します。忘れていたら,2年生の教科書などを見返して,復習するのもいいですね。頑張ってね!

3年生のみなさんへ

画像1
 今週の木曜日から「国語辞典を使おう」の音読が始まります。

 「国語辞典」というのを見たことは,ありますか?国語辞典は,言葉の意味や使いかた,漢字での書き表し方などを知りたいときに使うものです。

 お家にある人は,ぜひ国語辞典を手に取ってみてください。たくさんの言葉が載っています。家にある人は,国語の教科書のP,32〜34を参考にして,自分が調べてみたい言葉の意味を調べてみてください。

 国語辞典を使いこなせたら,これまで意味が分からなかった言葉も分かるようになります。ぜひ,挑戦してみましょう。調べた意味は,自主学習ノートに書いておくといいですね。

3年生のみなさんにお願いです

 みなさん元気ですか?
 この前の国語の問題,解けましたか?

 今日は,学校再開に向けて,準備してほしいものをお知らせいます。

 学校が始まったら,掃除があります。それに向けて,雑巾を準備してください。1枚はゴム付き・名前あり雑巾。もう一枚は,ゴムなし名前なし雑巾です。

 もし,自分で縫える人は,古いタオルで雑巾を縫ってみてもいいですね。

 ご準備,よろしくお願いします。

 学校が始まったら,その雑巾を使って,みんなで掃除しましょうね。

3年生のみなさんへ

 みなさん,元気にしていますか?宿題は,進んでいますか?

 みなさんのことだから,毎日一生懸命頑張っていることでしょうね。

 今日は,国語についての問題を出します。教科書を見ずに答えることができる人は,音読をして内容をよく理解できている人です。素晴らしいですね!

 では,挑戦してみましょう。

 第1問「きつつきの商売」で,きつつきが開いたお店の名前は何でしょう。

 第2問 きつつきのお店に最初に来た動物は,何でしょう。

 第3問 最初に来た動物は,何を注文したのでしょう。

 さあ,できましたか?教科書を読んで,答え合わせをしてください。

 音読をたくさんして,「きつつきの商売」の名人になってくださいね!

ホウセンカのたねをうえたよ

ホウセンカのたねのかんさつはできましたか?
先生もかんさつして,たねをうえました。
いつ芽がでてくるのか楽しみですね。
かんさつカードの書き方が分からない時は教科書を見てくださいね。
画像1

宿題進んでいるかな?

画像1画像2
 みなさん元気ですか?今日4月16日は,暖かい一日でしたね。

 4月8日,9日に満開だった桜も,葉が出始めています。


 毎日,どれだけするのか予定表に書いてあるので,それをもとに進めてくださいね。

 3年生では,新出漢字をたくさん学習します。家で頑張って練習してください。宿題のプリントの中にも挟んでおきましたが,漢字練習の仕方について,今日は写真を載せておきます。

 書き順にい気を付けて,丁寧に練習してくださいね。

 学校が始まって,早くみんなと一緒に勉強できる日が楽しみに,毎日を過ごしています。みんなも元気に過ごしてね。

しぜんのかんさつ

画像1
 きょうは,あついくらいの天気ですね。
 3年生のみなさんは,春をみつけられましたか?
 先生はチューリップをかんさつしました。
 たくさんの色の花がさいているけれど…
 赤い花だけもうかれそうでした。
 チューリップの花は色によってさくじゅんばんがあるのかな?
画像2

3年生のスタート!

画像1
 今日は3年生の教科書を受け取り,中身を見たり名前を書いたりしました。新しく増えた理科や社会科,保健の教科書や地図帳などに興味をもって熱心に見ていました。みんなで学習するのが楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp