京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:21
総数:364370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

学習発表会・造形展

画像1画像2
 「月ようびになにたべる?」の音楽劇をしました。自分の好きな料理を描いた絵を歌に合わせて,上げたり下げたり。自分の役割を頑張ることができました。その後のゴムで動くおもちゃ作りも,ゴムの仕掛けで紙コップが,飛んで楽しむことができました。造形展も鑑賞しました。いろいろな学年の作品を興味をもって鑑賞することができました。

小さな巨匠展に向けて

画像1画像2
 境谷小学校に4校(大枝・桂坂・新林・境谷小学校)の小学校の児童が集まって,小さな巨匠展に向けて作品作りをしました。今年度のテーマは「住みたいなこんな街」です。児童の自由な発想で,「街」を飾る作品を作りました。児童の作品で躍動感のある街が,できるのが楽しみです。

走り高跳びをしました。

画像1画像2画像3
 体育の授業で,走り高跳びをしました。バーを落とさないように,助走をつけて思いっきり高く跳びました。みんな自分なりの跳び方で,バーを落とさずクリアすることができました。跳ぶことが,楽しくて何回も跳んでいました。

大根もちを作りました。

画像1画像2画像3
 みんなで秋に植えた大根が,30cmほどの大きさに育ちました。大根を抜く時に,ロシア民話”大きなかぶ”の物語を思い出しながら「おじいさんをおばあさんがひっぱって」と声に出してぬきました。
 とれたての大根を洗って,おろし金でおろし大根にして,ウインナーやエビを混ぜて焼きました。ほくほくと焼けた大根もちを,みんなでおいしくいただきました。

ぞうきんがけ競争

画像1画像2画像3
 「教室をぴかぴかにしよう。」と,みんなでぞうきんをもって,床の拭き掃除を始めました。
 みんなで並んで拭き掃除をしていると,だんだんスピードが,速くなってきました。
 6年生が,「ぞうきん競争みたいや。先生,ぞうきん競争しよう。」と発案したので,ぞうきんがけ競争をすることにしました。
 学年によって1周〜3周の拭き掃除競争をしました。
 「よーいドン!」の合図で一斉にスタート。みんなが,夢中になって拭き掃除をしたおかげで,教室の床もぴかぴかになりました。
 「先生,楽しかった。またやろう!」の声も上がり,そこでぞうきんがけ競争は,終わりました。
 みんな仲良く,楽しく掃除ができ,教室もぴかぴかになった掃除の時間でした。

小中交流会に行ってきました。

画像1画像2画像3
 小中交流会に行きました。
 大枝小学校,桂坂小学校の児童が,大枝中学校に集まって,中学生と一緒にゲームをしたり,お菓子を食べたりしながら,とても楽しい時間を過ごしました。
 中学生の皆さんが,おいしいお菓子を作ってくれたり,ハンドベルの美しい音色の演奏を聞かせてくれたりしてくださいました。
 桂坂小学校の友達と,USAの曲に合わせて踊ったことも,とても思い出に残りました。
 6年生にとっては,来春,中学校へ行くのが楽しみになったことでしょう。
 大枝中学校・桂坂小学校の生徒児童,教職員の皆さん,ありがとうございました。

交流会に行きました。

画像1画像2
 境谷小学校で,4校(大枝・桂坂・新林・境谷)が集まって交流会を行いました。
 自己紹介やだるまさんがころんだを楽しく行いました。
 その後,巨匠展に向けての話し合いがあり,本校の児童が手を挙げて発言する機会もありました。
 次回の4校交流会では,今回話し合った工作を見せ合ってジオラマに展示する作業を行う予定です。

中学校へ体験学習に行きました。

画像1画像2
 大枝中学校へ体験学習へ行ってきました。中学校の先生や生徒会のお兄さんお姉さんとともに,遊んだり,勉強したりしました。小学校とは,違う教室環境の中,子ども達は,緊張しながらも興味をもって体験学習に取り組むことができました。

サツマイモを収穫しました。

画像1画像2画像3
 6月に植えたサツマイモを収穫しました。つるを引っ張ると大小大きさの違うサツマイモが,たくさんとれました。「宝探しみたいだね。」と声をかけると,深く掘ってサツマイモの頭が見えると,大喜びで土をのけて掘り出していました。次回は,収穫したサツマイモを調理して食べるのが楽しみです。

にじっこまつり,がんばりました。

画像1画像2
 秋晴れの中,上里小学校で『にじっこまつり』が,開催されました。西京区西地区の育成学級と西支援学校の子ども達,そして,上里小学校の4年生と5年生が,参加して行われました。かもつれしゃゲームやデカスカリレー,バルーン遊びをみんなで楽しく行いました。別れ際には,上里小学校の子ども達から首飾りのプレゼントもいただきました。来年度は,竹の里小学校で開催されます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp