京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up42
昨日:46
総数:364487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間 4月30日〜5月8日  

図画工作 思い出をかたちに

画像1画像2
 夏休みの思い出を,粘土で表しました。何をしているところか分かるように作りました。それぞれの思い出の表し方に,工夫が見られました。

50m走

画像1
 体育科の時間に,50mのタイムを測りました。暑い中でしたが,力いっぱい走りました。1学期に測ったタイムよりも,速くなっているのではないでしょうか?
 運動会でも,どんな走りを見せてくれるか楽しみです。

大すきなもの 教えたい 発表会

画像1画像2
 国語科で「大好きなもの 教えたい」という単元があります。自分の大好きなものを,クラスのみんなに伝えました。
 話したいことを考え,メモをもとに発表しました。「聞いている人を見て,みんなに聞こえる声の大きさで話をしよう。」というめあてを立てて話しました。
 メモをほとんど見ることなく発表できている人が多く,練習の成果を感じました。
 大好きなものは,人それぞれで,同じものが好きでも理由が違い,聞いていても楽しい発表会になりました。

パスゲーム

画像1画像2
 パスゲームの学習が始まりました。今日は,2年生になって初めてのパスゲームだったので,準備の仕方も丁寧に確認しながら進めました。

 それぞれの係が決まっているので,次の時間から自分たちでどれだけ準備できるのか楽しみです。

 チームでパスやゴールの練習をした後に,試合をしました。パスをつなごうと,声を掛け合ったり,相手のパスがつながらないように,邪魔をしたり,ボールをカットするなど,頑張っていました。

 どうすれば,パスがスムーズにつながるのか,どんな動き方をすればいいのかなどチームで考えていくのが楽しみですね。

ひきざんの 筆算

画像1
 繰り下がりが2回あるひっ算の学習をしました。引けないときは,10の束の数え棒をばらにしたり,100の束の数え棒をばらにしたりして,繰り下がりの意味を学習しました。昨日とは違って,2回繰り下がりがあるので,少しレベルアップしました。
 
 数え棒を操作した後に,数え棒を使わずにひっ算でしました。100や10の束をばらしたので,繰り下がった時に10の位から1繰り下げたり,100の位から1繰り下げたりすることが理解できたようです。

 練習問題では,繰り下がりを書き忘れないように,計算ミスをしないように気を付けて,慎重に解いていました。

3つの数のたしざん

画像1画像2
 3つの数のたしざんをひっ算でしました。数え棒を使って,繰り上がりを実際にカードに置き換えて学習しました。
 ひっ算が,3段でもできることや,+を書く場所が3段目になることなど,子どもたちは,驚いていました。
 繰り上がりの計算がすらすらできないときは,1年生の頃の計算カードを繰り返してするのがおすすめです。
 正しく計算できるよう,たくさん練習していきましょう。

久しぶりの図書室

画像1画像2
 久しぶりに図書室に行きました。最初に,田原先生に読み聞かせをしていただきました。2冊読んでいただき,みんな聞き入っていました。
 そのあと,読みたい本を2冊借りました。読書の秋です。たくさん読書してほしいですね。

ひっ算 パート2

画像1
 繰り上がりのあるひっ算の学習をしています。数え棒を使って,繰り上がりの仕組みを学習しています。10になったら,10のカードに置き換えて,10のカードが10枚あれば,100のカードに置き換えて,説明しあうようにしています。
 練習問題を取り組むときは,数え棒を使わずに計算しています。うっかりミスがなくなるように,正しく計算できることを目指しています。

詩の朗読

画像1
 国語の時間に「おおきくなあれ」の詩を読みあいました。「ぷるん ぷるん ちゅるん」をリズムよく読むことができました。
 詩の場面を想像しながら楽しんで読んでいました。

久しぶりの給食

画像1
 2学期初めての給食です。子どもたちは,給食時間が待ちきれないようで,早い時間から「お腹がすいた。」という声がたくさん聞こえてきました。
 少し早めに取りに行き,ゆっくり味わいながら食べました。「おいしい。」と言いながら,残さず食べていました。みんなと一緒に食べるので,おいしさも倍増ですね。
 しっかり食べて,2学期も元気に過ごしてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 銀行振替日2
10/26 (オータムフェスタイン大枝)
10/27 (スカイクロス教室)
10/28 ラジオ体操 委員会 卒業写真撮影
10/29 にじっこまつり いじめアンケート実施日
10/30 しなやか道徳公開授業 歯科検診(全)
10/31 校内研究授業4年 検尿
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp