京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up249
昨日:341
総数:366985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

子ども達は,普段通りの活動に入りました。

先程,強い雷雨の為,低学年の子ども達の下校をとめていましたが,雷が遠くへ行きましたので,下校を再開しています。
また,高学年の子ども達は,6時間目のクラブです。
元気に活動しています。

7月2日(月)14時50分現在です。

現在,雷と激しい雨の為,子ども達の下校をとめています。
子ども達は,濡れない所,教室にて待機しています。

虹色の輪

晴れた昼休みに空を見上げると太陽の周りに虹の輪っかが出来ていました。子どもたちも空を見上げて珍しい自然現象に驚いていました。
画像1

6月25日(月)自転車大会表彰式

 先日,伏見港公園体育館にて交通安全子供自転車京都府大会が開かれました。大枝小学校からは,2チーム参加しました。京都府で3位という成績でした。
 本日,体育館で,表彰式をしました。西京警察署の方と交通安全協会の方にも来ていただき,表彰してもらいました。
画像1画像2

光化学スモッグ注意報は,解除されました。

光化学スモッグ注意報は,解除されました。(16時10分)

6月25日(月)光化学スモッグ注意報発令

京都市全域に光化学スモッグ注意報が発令されました。14時10分現在
子ども達には,
・なるべく屋外に出ないようにすること
を指導しました。
<注意点>
・自動車をなるべく使用しないようにしてください。
<症状>
・目がチカチカする。
・のどがいがらっぽい。
<対応>
・室内の涼しいところで安静にする。
・目を洗ったり,うがいをする。
気をつけてください。

昼休み

画像1
画像2
天候が回復しだした昼休み。運動場にはたくさんの児童の姿がありました。
ボールを使って遊んだり,鬼ごっこをして遊んだりして休み時間を楽しんでいました。
梅雨の時期で悪天候が続いていますが,晴れ間が見えた時にはたくさん体を動かして遊んでほしいと思います。

明日の学校教育活動について

本日7時58分に発生した地震に伴い,臨時休業と取っていますが,明日の学校教育活動は,通常通り行うこととします。(16時51分現在)

大枝小学校の児童は,全員無事です。

大枝小学校の児童全員の安全が確認できました。
ご協力,ありがとうございました。
なお,子ども達は,引渡しを行い,家に帰ります。
あと,数人の子どもが学校で待機しています。
安全に気を付けて,お迎えをお願いします。
明日の学校再開につきましては,現在確認中です。
決定次第,学校ホームページにて掲載させていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。

学校ホームページ閲覧のお願い(緊急)

震度5の地震により本日,学校は休業となりました。
8時20分にPTAメール配信をさせていただきましたが,全市で集中している為,到着がかなり遅れています。
到着時に情報が混乱する可能性も考えられます。
最新の情報を学校ホームページにて掲載させていただきますので,随時ご覧になってください。
また,現在,子どもの引渡しを行っています。
集団下校は,ありません。
必ず,保護者の方がお迎えにきてください。
子ども達は,長い間待っています。
どうぞ宜しくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 保健の日 クラブ
7/3 外遊びタイム
7/5 救急救命講習(6年)
7/6 学校評価アンケート
7/7 土曜学習
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp