京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:51
総数:365476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

うしろの掲示(わたしのあさがお)

 あさがおをよく見て,大切に育てているようすがわかりますね。
画像1

みずあそびの進め方を知り、グループで楽しく学習

画像1
画像2
画像3
まずは、学習の見通しとめあてをしっかり確かめて、みずあそびを自発的に学習します。
グループでつながったり、ペアで水中言葉遊びをしたり、グループで確かめ励ましあいながら、楽しく学習をしています。
子供たちの動きも生き生きと、頼もしくなってきました。

1年生は初体験がいっぱい 『プールが深くなった!』

画像1
画像2
画像3
昨日は、先週の水遊びと違い、腰から胸あたりの水位で、水遊び学習がスタートしました。
学習の初めにしっかり水の中のルールとマナーを確認してから、水に入ります。
深くなったら歩く感覚も変わり、慣れない子には、不安もあります。
一緒に歩いたり、プールを周ったり、宝物さがしをしたり、みんなで楽しみながら、徐々に慣れていくことでしょう。

わたしのあさがお

画像1
画像2
画像3
 あさがおとお話ししたり,あさがおの声を聞いたり,そっとふれたり,においをかいだり・・・五感であさがおを感じました。
 ふわふわチャンピオンやちくちくチャンピオン,つるつるチャンピオン・・・たくさんの「わたしのあさがお」を見つけました。

みずあそび

画像1画像2
今日から低学年の水慣れが始まりました。
着替え方,プールでの約束などを確認したあと,シャワーを浴び,水中へ・・・。
低い水位で,かけっこやかえるとび,わにあるきなど,いろいろな水遊びを楽しみました。
しっかりと約束を守りながら,最後まで全員で水遊びを楽しむことができました。

いろいろなかたち

画像1
画像2
画像3
算数は今日から「いろいろなかたち」の単元に入りました。
小学校で初めての,図形について学習する単元です。
おうちで用意してもらった箱を使って,動物や乗り物など,いろいろなものを作りました。楽しく活動しながら,箱の形の様々な特徴に気づくことができました。

ひもひもねんど

画像1画像2
図画工作の時間,ねんどあそびをしています。
ねんどを伸ばして・・・ひもをつくって・・・。
いろいろなものに変身させたり,グループの人とつなげたりして,とっても楽しい時間になりました。

たのしいな けんばんはあもにか

けんばんハーモニカの練習を始めました。
楽しみにしていた人も多く,音楽の時間はみんないきいきと演奏しています。
指づかいやタンギングなど,これからしっかりマスターしていきましょうね!
画像1画像2

算数「いくつといくつ」

10このおはじきをとばし,いくつ円の中に入ったかを数えることを通して,「10はいくつといくつにわけられるか」を考えました。
画像1画像2

国語「はなのみち」

「はなのみち」のお話を,登場人物になりきって読みました。

りすさんのセリフは教科書には載っていないため,それぞれがオリジナルで考えましたが,身振り手振りもつけながら,どのペアもとても上手に発表することができていました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 フッ化物洗口
12/9 研究発表会
12/12 個人懇談会 スクールカウンセラー来校日
12/13 個人懇談会 西総合支援学校との交流学習4年
12/14 個人懇談会
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp