京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:51
総数:365476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

明日から夏休み!

4月から今日まで,新しいことばかりの毎日を一生懸命過ごしてきた1年生。
明日からいよいよ夏休みに入ります。
今日は,朝会でたくさんの先生からの大切なお話を聞いたり,教室の大掃除をしたり,お楽しみ会でいろんなゲームをしたりと,盛りだくさんの一日でした。
夏休みの宿題も配りました。おうちでも毎日こつこつ頑張ってくださいね。

休み明け,素敵な夏休みの思い出を聞かせてもらえるのを楽しみにしています。

画像1画像2

1年生と6年生のたてわり遊び、力を合わせて楽しんだよ!

画像1
画像2
画像3
今日は、6年生と混合の4チームに分かれて、3つの遊びを一緒に楽しみました。
1.ドンじゃんけんゲーム
 6年生は、1年生を吹き飛ばさないように、優しくドンじゃんけん。
 1年生は、そんな6年生に安心してドンじゃんけんを楽しみました。
2.ボール送りゲーム
 縦1列になり、往路は、頭の上からボールを手渡し、復路は、足を開いて股の下を手渡しで、ボールを送ります。
 1年生に合わせて、大きな体を小さくしてボールを送る6年生、アドバイスをする6年生。
 そんな6年生と一緒に遊べるのがうれしくて仕方ない様子の1年生でした。
3.ジェンカで踊ろう!
 最後に前の人の肩や腰を持って、つながりながらジェンカを踊りました。
 1年生、6年生が一つにつながり、「右、右、左、左、前、後ろ、ピョンピョンピョン」と踊ります。
 しばらくすると、合わせる声がどんどん大きくなって、体育館に響き渡り、素敵な一体感が生まれました。
 また、遊ぼうね! きっとだよ!

『おおきな かぶ』 リズムよく!音読から役割遊びに!

ロシア民話の『おおきなかぶ』。身近な登場人物たちが順に助っ人に加わる、リズム良い繰り返しが、とても楽しいお話です。
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
声を合わせ、力を合わせて、大きなかぶを引っ張る姿に、子どもたちもすぐに共感し、リズムよく音読を楽しんでいます。また、班ごとに役割を決め、さっそく演じてみました。
画像1
画像2
画像3

すきなこと,なあに

画像1
画像2
画像3
国語で,自分の好きなことを友達に伝える学習をしました。

自分のすきなこととそのわけを,相手の目を見ながらしっかり話します。
聞いた側は,「どうしてですか。」と質問をしたり,「すごいですね。」「わたしもやってみたいです。」などの感想を上手に言ったりすることができました。
話し方・聞き方名人を目指して,さらに学習を進めていきましょう。

図書室オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
図書支援員の小畠先生から,図書室の本の分類の仕方や,本の扱い方などについて詳しく教えていただきました。
これからもたくさん図書室にいって,様々な本を読みましょう。

やぶいたかたちからうまれたよ(破いた形から)

画像1
画像2
画像3
おりがみや包装紙をやぶいてできた形。
じいっと見ていると,「きょうりゅうに見える!」「カンガルーみたい!」など,楽しい声があがりました。1年生の発想はとても豊かです。
どんどん想像を膨らませて,夢いっぱいの作品を作りましょう。


もぐって、ういて・・・ 水あそびって、楽しいね!

 もうすっかり水遊び学習のリズムが定着し、生き生きと活動する姿がとても頼もしくなってきた1年生。
 今日は、新しい課題「わかめになって、体を長く伸ばして浮こう。」
初めてビート板を持って浮く練習をしました。
 グループで、ビート板の補助をしたり、二人組で浮いたり、教えあって練習する姿は、微笑ましいです。

画像1
画像2
画像3

たからものを おしえよう!<1年国語>

画像1
画像2
画像3
わたしの大切なたからもの、まずは、絵に描きました。
友だちに分かるように伝えるには、「じゅんじょよく はなそう」
そのための3つのポイントを手本に、話をするようにノートに書きまとめました。
何度も読んで話す練習をし、聞くときのポイントや質問も確認しました。
いざ本番、グループごとの発表では、ちょっと戸惑いながらも、言い切れなかったことはちゃんと質問で答えます。
大切なものを伝えようとする気持ちと、友だちのことを知りたい気持ち、互いの温かい気持ちがつながって、楽しい学習となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/1 西京区40周年式典
10/3 ラジオ体操 クラブ スクールカウンセラー来校日 保健の日 ノーテレビ・ノーゲームデイ 演劇鑑賞教室・二条城見学(6年) 視力検査(4・5年)
10/4 検尿 視力検査(ひまわり・6年)
10/5 検尿 視力検査(1年) 中信振替日
10/6 研究授業5年1組*5年1組以外は4時間授業 視力検査(2・3年) フッ化物洗口
10/7 前期終業式 お話玉手箱
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp