京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up23
昨日:46
総数:364468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間 4月30日〜5月8日  

音読

 元気な声が教室から聞こえています。先生のリードに合わせて,とてもリズムよく読んでいます。リズムよく読むと,楽しいですね。聞いているこちらも,心がはずんで楽しくなりました。
 これからも,言葉のリズムを感じて音読してくださいね。
画像1
画像2

国語の学習

 教科書をすらすら読んだり,かたかなが書けるようになったりしています。
画像1
画像2

1・2年とひまわりの秋の遠足

 境谷公園まで歩いて,秋の遠足に行ってきました。春の遠足より長い距離を行きましたが,みんな自分の足で最後までしっかりと歩くことができました。
 クイズラリーもグループで仲良く回ることができ,遊具遊びをしたり,バッタをつかまえたりと楽しくすごせました。お昼には,おうちの方が作ってくださったお弁当を食べてみんなにっこり。
 心配していた雨も,帰り道に少し降りましたが,すぐに止んでひと安心でした。

 今日は早く寝てしっかり休んでくださいね。

画像1
画像2
画像3

ころがしドッジボール

画像1画像2
体育では「ころがしドッジボール」をしています。
いつものドッジボールなら,ボールを怖がるひともいますが,「ころがし」なら,当たっても痛くないし,安心してできます。ボールも,1年生に合った小さいものを使っているので,積極的にボールを取りに行く人がどんどん増えてきました。
これをきっかけに,休み時間もたくさんボール遊びをしてほしいです。

敬老参観の発表会

画像1画像2
1年生は,土曜日の敬老参観の2時間目に,体育館で音楽の発表をしたり,見に来てくださったおうちの方々と一緒に楽しく遊んだりしました。
リズム遊びや福笑いなどの遊びを通して,友だちのご家族との交流も深めることができました。

中学生のおにいさん・おねえさんと

画像1画像2
大枝中学校の生徒さんたちが,小学校に職場体験に来られていました。
4日間という短い間でしたが,1年生は授業中に助けてもらったり,給食を一緒に食べたり,休み時間も一緒に遊んでもらったりと,たくさんお世話になりました。
優しく声をかけてもらい,とても楽しい時間を過ごすことができました。
またどこかで会えるとといいね。

しゃぼんだま、とんだ!

画像1
画像2
画像3
 ストローの先を切り開いて、カップにシャボン玉液を入れてもらい、準備完了。
思い思いのしゃぼん玉を膨らませます。
「細かいのがいっぱい、かわいいね!」
「ほら大きいのできたよ、すごいでしょ!」
「ねえ、一緒に合体してみようよ!ほら、双子に、三つ子、四つ子になった!」
驚きいっぱい、わくわくいっぱい、きれいだね!楽しいね!

明日から夏休み!

4月から今日まで,新しいことばかりの毎日を一生懸命過ごしてきた1年生。
明日からいよいよ夏休みに入ります。
今日は,朝会でたくさんの先生からの大切なお話を聞いたり,教室の大掃除をしたり,お楽しみ会でいろんなゲームをしたりと,盛りだくさんの一日でした。
夏休みの宿題も配りました。おうちでも毎日こつこつ頑張ってくださいね。

休み明け,素敵な夏休みの思い出を聞かせてもらえるのを楽しみにしています。

画像1画像2

1年生と6年生のたてわり遊び、力を合わせて楽しんだよ!

画像1
画像2
画像3
今日は、6年生と混合の4チームに分かれて、3つの遊びを一緒に楽しみました。
1.ドンじゃんけんゲーム
 6年生は、1年生を吹き飛ばさないように、優しくドンじゃんけん。
 1年生は、そんな6年生に安心してドンじゃんけんを楽しみました。
2.ボール送りゲーム
 縦1列になり、往路は、頭の上からボールを手渡し、復路は、足を開いて股の下を手渡しで、ボールを送ります。
 1年生に合わせて、大きな体を小さくしてボールを送る6年生、アドバイスをする6年生。
 そんな6年生と一緒に遊べるのがうれしくて仕方ない様子の1年生でした。
3.ジェンカで踊ろう!
 最後に前の人の肩や腰を持って、つながりながらジェンカを踊りました。
 1年生、6年生が一つにつながり、「右、右、左、左、前、後ろ、ピョンピョンピョン」と踊ります。
 しばらくすると、合わせる声がどんどん大きくなって、体育館に響き渡り、素敵な一体感が生まれました。
 また、遊ぼうね! きっとだよ!

『おおきな かぶ』 リズムよく!音読から役割遊びに!

ロシア民話の『おおきなかぶ』。身近な登場人物たちが順に助っ人に加わる、リズム良い繰り返しが、とても楽しいお話です。
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
声を合わせ、力を合わせて、大きなかぶを引っ張る姿に、子どもたちもすぐに共感し、リズムよく音読を楽しんでいます。また、班ごとに役割を決め、さっそく演じてみました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/1 西京区40周年式典
10/3 ラジオ体操 クラブ スクールカウンセラー来校日 保健の日 ノーテレビ・ノーゲームデイ 演劇鑑賞教室・二条城見学(6年) 視力検査(4・5年)
10/4 検尿 視力検査(ひまわり・6年)
10/5 検尿 視力検査(1年) 中信振替日
10/6 研究授業5年1組*5年1組以外は4時間授業 視力検査(2・3年) フッ化物洗口
10/7 前期終業式 お話玉手箱
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp