京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:33
総数:364352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

遠足 3

 楽器や家具のほかにも,紙やかご,扇子や茶せん等,くらしに欠かせないものがいっぱい。昔から竹のめぐみをくらしにうまく取り入れて来たのですね。エジソンの大発明も竹あればこそ!
画像1
画像2
画像3

遠足 2

 お話をしっかり聞いたあと,資料館を見て回りました。
 竹ってすばらしい!!
画像1
画像2
画像3

遠足 1

 天気にめぐまれ,竹林公園に行きました。竹の資料館の前はとても良い眺めで,思わず「やっほお!」。
画像1
画像2
画像3

社会科 まちたんけん

画像1
社会科の学習で,まちたんけんに出かけました。自分の住んでいる町を探検し,オリジナルマップを作成します。ずっと住んでいる町でも,改めて探検してみることで新しい発見がたくさんありました。

たけのこはかせになろう!

画像1
3年生から始まる総合的な学習の時間。今日から「たけのこはかせになろう!」の学習がスタートしました。今日は,6日に行かせていただく,たけのこ畑の見学に向けて,質問したいことを考えました。

九九をつかって

 どのように考えて,わからない数が求められたのか,自分の言葉で説明しています。このように,答えがわかるだけでなく,わかったことを言葉にして伝えることが大切ですよ。聴き方もいいでしょう。これからも,工夫して説明してくださいね。
画像1
画像2
画像3

音読の工夫

 同じ文章でも,少しの工夫で,ぐっとちがった感じになりますね。グループで工夫を考えたのですね。
画像1
画像2

いきもののかんさつをしよう

画像1
理科の学習でビオトープに行きました。バッタやメダカ,タンポポ,たくさんの生き物や植物を観察することができました。

10のかけ算

画像1画像2
 10が3つだから・・・
10の段の九九はありませんね。では,どうしたらすぐに答えが出るのでしょう。10×3の答えの出し方を考えて説明し合っています。

新しい漢字

画像1画像2
 はじめて習う漢字は,こうして筆順を確かめています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 委員会 スクールカウンセラー来校日 中信振替日
6/7 プール清掃(5・6年)
6/8 スチューデントシティ学習(6年)
6/9 西総合支援学校と交流学習(4−2) 内科検診(3・4・5年) フッ化物洗口
6/10 科学センター学習(ひまわり)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp