京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:95
総数:365309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

図書室

冬休みに向けて図書室に本を借りに行きました。
冬休みの間は借りられる本が一人なんと…5冊!!
たくさんの本に触れて,本を好きになったり,感性を少しでも磨いたりしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

交流学習

4年生になってから2回目の西総合支援学校との交流学習に行ってきました。自分たちの考えたゲームで一緒に遊んだり,リコーダーや鈴で一緒に演奏したりして楽しい時間を過ごすことができました。

学校に帰ってから,今日の学習をふりかえりました。笑顔が見られてうれしかったことや,手をつないで楽しかったこと。人にやさしく,相手の気持ちを考えたいなど感じたことを,たくさん書くことができました。

子ども達にとって,とても貴重な学びとなったと思います。
画像1
画像2
画像3

季節と生き物

理科の学習で冬の生き物を観察しました。
春から観察を続けているサクラとツルレイシを見たり,触ったりして,秋との違いなどを考えました。気温は7度と寒くなると植物の様子も変わることに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

高とび

画像1
画像2
画像3
体育科の学習で高とびに挑戦しています。
助走や踏み切りの仕方を工夫し,より高くとぶことを友達と協力して楽しんでいます。助走のスタート位置や助走の角度などを考えてチャレンジしていました。

なわとび

持久走大会は終わりましたが,持久走大会で学んだことをいかし,ペース走は続けています。走り終わってから,なわとびにも挑戦しています。
両足とびに片足とび。さらにはあやとびや交差とびに二重とびなど様々なとび方を友達と見合いながら元気に学習しています。
画像1
画像2
画像3

ほってすって見つけて

図画工作科では,初めて彫刻刀と使いました。いろいろな種類の彫刻刀で彫り方の違いを確かめたり,いくつかの種類の線を彫ったりしました。
版画の作品作りが楽しみです。
画像1
画像2

ペース走

体育科でペース走に励んでいます。
7分間でトラックを走り,1500mを目指しています。子ども達は以前よりもタイムを上げたり,周回を増やしたりするために,呼吸のリズムを考えたりしています。
しんどい時に友達の声かけでタイムを伸ばせる子もいました。
持久走大会もぜひがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

ものの温度と体積

理科の学習で金属の温度がかわると,金属の体積はどのように変わるのかを実験しました。実験前は,大きくなる,小さくなる,変わらないなど予想に根拠をもって考えていました。
実験を行い,金属もあたためると体積が大きくなり,冷やすと小さくなることに驚いていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 認知症サポーター講座(4年)
2/20 造形展
2/21 造形展 授業参観・懇談会(ひまわり・1〜3年) 科学センター学習(4・6年)
2/22 造形展 授業参観・懇談会(4〜6年)
2/23 フッ化物洗口
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp