京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up29
昨日:83
総数:364855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間 4月30日〜5月8日  

つばめの巣

例年同じところに巣をつくり子育てをしています。今年も同じところに巣をつくっていました。遠いところから旅をしてきて,よくわかりますね。野生の力はすごいです!
画像1

ZOOMで朝会

今日は今年度最初の児童朝会を行いました。今回はZOOMで行いました。委員会の紹介や活動計画について各教室に配信しました。
画像1

ミニZOOM研修 学び続ける教職員

ミニ研修でGIGA端末を使ってZOOMの研修を行いました。これまでも朝会でもZOOMを活用していましたが,いろいろな活用法を。ミニ研修ということで研修しました。
画像1

授業参観

画像1画像2
 本日,授業参観をしました。
 子ども達は,新しい学年になって初めての授業参観なので,少し緊張している様子でした。
 新型コロナ感染拡大防止の為,短時間の参観でした。

緊急時集団下校訓練

 5時間目に緊急時集団下校訓練をしました。
 集団下校できる子どもと,学校で保護者の方のお迎えを待つ子どもにわかれて,訓練をしました。
 コロナ対策で体育館でできないので,運動場で行いました。

緊急時集団下校訓練

画像1画像2
 5時間目に緊急時集団下校訓練をしました。
 集団下校できる子どもと,学校で保護者の方のお迎えを待つ子どもにわかれて,訓練をしました。
 コロナ対策で体育館でできないので,運動場で行いました。

令和3年度 メール配信運用に向けてのテストメール

16日と17日に令和3年度のメール配信運用に向けてのテストメールを送信しました。
ご確認いただき,16日(金)に配布済みのプリントに沿って,登録できたか登録できていないかの方をご記入いただき19日(月)にお子たちを通じて担任までご提出ください。

新たに整備された大型テレビの活用

新たに整備された大型テレビを活用しての授業の様子です。表とグラフの勉強では
教科書の画面を活用しての授業を進めています。デジタル教科書の利点として,子どもたちに考えさせたいところを焦点化し,議論が活発になるよう働きかけることができそうです。一方子どもたちが自分で調べて作成したものも大事にしており,デジタルとの融合も大事にしています。
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ

今日から定期的に各担任が別の学年,クラスにいき朝の読み聞かせをする取組がはじまりました。少しでもいろいろな本に親しめるようにと教員のアイデアで始まりました。特別な時間になりました。
画像1

町班会・集団下校

画像1画像2
 町班会をしました。
 新しい班編成になり,教室がかわりました。
 子ども同士で登校班を確認しました。
 集団下校では,スクールガード・リーダーの鹿野先生に信号機の横断歩道のところをお世話になりました。今日は,登校時もお世話になっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp