京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:356
総数:367094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)、4日(火)5年生は代休日です 6月8日は土曜休日参観・引き渡し訓練です

学校保健委員会

 学校保健安全法に則り「大枝小学校学校保健員会」を開催しました。
1.日時 平成30年6月28日
2.議事
  ・委員紹介
   (学校五師・PTA本部・PTA保体委員・教職員)
  ・規約確認
  ・学校保健計画
  ・学校給食について
  ・学校安全管理について
  ・水泳指導実施計画
  ・保健室利用状況・定期健康診断結果
3.指導・助言
  ・内科健診では四肢の状態や姿勢もみているが,特に姿勢については
   課題があると感じている。
  ・ぐにゃぐにゃで正しい立位がとれない,左右アンバランス,
   ねじれ,等が散見されるので家庭でも学校でも注意して,
   体幹を鍛えて正しい姿勢が保てる子にしていきたい。
  ・視力Dの児童が0名で,きちんと矯正していることが良い。
   視力と姿勢は関わっている。
  ・「ノーテレビ・ノーゲームデイ」の取組が良い。最近の研究では
   太陽光の中に近視を防ぐ波長があると言われている。戸外での
   遊びは視力にも良い。
  ・給食室,教室等の衛生検査を行っているが,すべて良好に保持・
   運営されている。

 本日は高木校医先生,中島眼科医先生,岡本薬剤師先生が出席され,専門的な立場から指導・講評をいただきました。また,保護者の委員さんからは「大地震のあとしばらくは,なるべく集団で帰るようにしてもらったら安心だ。」という意見もいただきました。
 学校保健員会で協議したことを,教職員全体でも共有していきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 保健の日 クラブ
7/3 外遊びタイム
7/5 救急救命講習(6年)
7/6 学校評価アンケート
7/7 土曜学習
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp