![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:72 総数:395916 |
10月21日(火) 6年 総合「大枝小学校の魅力発信」![]() ![]() ![]() 今後の総合的な学習の時間には、良い発表に向けてどのような工夫をすればよいのかを探究します。 これまでの学びをより伝わるようにするために、さらに考えを深めていきます。 身の回りから考える材料を集めていました。 10月21日(火) 3年生 図画工作科「空きようきのへんしん」![]() ![]() 少しずつ作品全体の感じが見えてきて、子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。 10月18日(土) 4年生 運動会![]() 「来年はわたしたちもやるんだ」という声がもれていました。 フラッグの美しい動きに、見とれてしまいました。 退場していく先輩たちの晴れ晴れとした素敵な表情!! 4年生のみんなの心にはどのように残ったのでしょうか。 一年後の姿が楽しみです。 10月18日(土) 運動会17【閉会式】![]() ![]() ![]() 勝敗はつきましたが、どの子もやりきった表情で整列し、仲間とともに過ごした一日を振り返るような穏やかな空気が流れていました。 悔しさも喜びも、すべてが次への成長につながる大切な経験。 運動会を通して、子どもたちはまた一歩、心を大きく育てました。 おうちに帰ってきたら、今日の頑張りをぜひ聞いてあげてください。 10月18日(土) 運動会16【5年・6年:団体演技】「ヒーロー」その2![]() ![]() ![]() 見ている人の心を打つ、感動の演技となりました。 10月18日(土) 運動会16【5年・6年:団体演技】「ヒーロー」その1![]() ![]() ![]() 天候に左右されることなく、これまでの練習の成果を出し切ろうとする姿に、最高学年としての責任感と誇りが感じられました。 10月18日(土) 運動会15【1・2年:折り返しリレー】![]() 折り返し地点でのターンも元気いっぱい! 仲間を信じて走る姿に、協力することの大切さを感じました。 10月18日(土) 運動会14【4年:リレー】![]() ![]() 走る力強さとともに、バトンをつなぐ難しさにも挑戦する姿が見られました。 仲間を信じて走る姿に、学年の絆と成長を感じることができました。 10月18日(土) 運動会13【3年:リレー】![]() ![]() バトンをしっかり握り、次の走者へとつなぐ姿に、責任感と集中力が見られました。 走るだけでなく、応援する声にも力がこもり、学年全体で一つになっている様子が印象的でした。 10月18日(土) 運動会12【5・6年:高学年リレー綱引き「ヒーロー参上」】![]() ![]() ![]() 1勝1敗で迎えた決勝戦では、応援の声も一段と大きくなり、運動場全体が熱気に包まれました。 最後の一戦にかける子どもたちの真剣な表情と、仲間と力を合わせて綱を引く姿に、見ている人も思わず手に汗握る瞬間でした。 勝敗を超えた、心に残る名勝負となりました。 |
|
|||||||||||||||