4月28日(月)2年生 生活科「学校探検」
今日は1年生と一緒に学校探検をしました。みんな張り切って教室の説明を読んでいました。手をつないで歩くという約束も守りながら、一生懸命活動できました。
【2年生】 2025-04-28 17:11 up!
4月25日(金)2年生 算数「たしざんとひきざん」
(2けた)+(1けた)や(2けた)−(1けた)の学習をしています。教科書の問題ができた人は、タブレットを使って問題を解いています。
【2年生】 2025-04-28 09:19 up!
令和7年度 学校沿革史
【学校沿革史】 2025-04-25 14:13 up!
令和6年度 後期学校評価
【学校評価結果等】 2025-04-25 11:56 up! *
4月24日(木)授業参観(高学年・ひまわり学級)
高学年とひまわり学級の授業参観を行いました。
新年度のスタートからちょうど2週間。
新しい環境にもずいぶん慣れ、日々しっかりと学校生活を送っている子どもたちですが、今日は多くの保護者の皆様に参観いただき、ほどよい緊張感の中 授業に取り組み、がんばる姿をたくさん見ることができました。
お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今日の子どもたちのがんばり、ぜひおうちでほめてあげてください!
【校長室から】 2025-04-25 11:50 up!
4月24日(木)ひまわり学級 参観・懇談会がありました
「夢の鯉のぼりを考えて作ろう。」をめあてに保護者の皆さんに参加いただいて作品を作りました。とても素敵な夢のある鯉のぼりができました。ご協力ありがとうございました。
また、懇談会では、担任紹介や育成学級についてをお話ししました。これからもご助言、ご支援よろしくお願い致します。
【ひまわり】 2025-04-24 17:38 up!
4月24日(木) 3年生 算数科「九九の表とかけ算」
算数科では「九九の表とかけ算」の学習を進めています。今日は単元のふり返りで、タブレット端末を使ってまとめ問題に取り組みました。
【3年生】 2025-04-24 17:37 up!
4月24日(木) 3年生 国語科「春風をたどって」
国語科では「春風をたどって」の学習を進めています。今日は、今まで読み進めてきたことをもとにして、物語のつづきを考えました。
「本文に〇〇と書いてあったから…」と、つなげて考えることができていました。
【3年生】 2025-04-24 17:37 up!
4月23日(水)3年生 外国語活動「Unit1 Hello!」
3年生外国語活動では、ALTの先生と一緒に楽しく挨拶の仕方について学習しました。子どもたちは元気いっぱいに挨拶することができました。
【3年生】 2025-04-24 09:04 up!
4月23日(水) 6年 理科「ものの燃え方」
「ものの燃え方」の学習が始まりました。
今日は、実験道具を使って、どのように実験を進めるのかをイメージしました。
予想したことが解決できるように、班で工夫する様子が見られました。
【6年生】 2025-04-24 09:03 up!