京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:356
総数:367094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)、4日(火)5年生は代休日です 6月8日は土曜休日参観・引き渡し訓練です

12月6日(水) 4年生 体育科 「マット運動」

画像1画像2
 本日は、マット運動を行いました。
 この単元から使い始めたGIGA端末を有効活用して、動画を撮ったり、技カードを確認したりしながら、進めることができていました。
 今後もより技の精度を上げるために頑張っていきます。

12月6日(水) 5年 道徳「くずれ落ちただんボール箱」

画像1画像2
 今日の道徳は、親切について考えました。
 道徳の教科書に載っている資料と朝日小学生新聞の記事を関連付けながら、親切について考えを深めていきました。
 親切とは、優しくするだけではなく、厳しくすることもあるんだという発見がありました。
 また、相手のことを思って行動することの大切さについても理解を深めていました。
 色々な資料をもとに、対話を通して考えを深めてることができました。

12月5日(火)4年生 図画工作科「彫ってすって見つけて」

 図画工作科では、「彫ってすって見つけて」の学習に取り組んでいます。
 安全に気を付けながら線彫りと模様彫りに挑戦しています。
 どんどん上手になってきていて、細かい模様もきれいに彫ることができるようになってきました。

12月5日(火)4年生 図画工作科「彫ってすって見つけて」

画像1画像2画像3
 図画工作科では、「彫ってすって見つけて」の学習に取り組んでいます。
 安全に気を付けながら線彫りと模様彫りに挑戦しています。
 どんどん上手になってきていて、細かい模様もきれいに彫ることができるようになってきました。

12月5日(火)4年生 人権週間の取組

画像1画像2
 12月5日(火)〜12月15日(金)は人権週間です。
 人権週間では「友達の素敵見つけ」をします。
 「人権ってどういうこと?」「自分らしくと我儘の違いは?」という担任からの問いかけに子ども達は一生懸命に考えていました。
 人権週間を通して、友達の良さに気付き、自分の素敵なところにも改めて気付ける10日間にしていきます。

12月4日(月)4年生 外国語活動「unit6」

画像1
 外国語活動では、アルファベットの小文字の学習をしています。
 アルファベットを見て、大文字と同じ形のものや、発音が似ているものなどを探しました。
 普段からタブレット端末で学習していることもあり、アルファベットに慣れている子も多くいました。

12月5日(火) 1年生 「2年生とあそぼう」

画像1画像2画像3
 今日は2年生が作ってくれたおもちゃ王国で遊びました。
 2年生がそれぞれのブースに分かれお店屋さんをして、お客として1年生が遊びに行きました。
 たくさんの面白いおもちゃ屋さんで遊び、景品ももらいました。
 「とっても楽しかった。」「こんな折り紙を折れるなんてすごい!!」
 来年は2年生になって頑張りたいと言っている子もいました。

12月5日(火) 5年 体育科「マット運動」

画像1画像2
 体育で、マット運動の学習をしています。
 タブレット端末を使って、自分の技の出来を確認しながら技の練習をしています。
 クラスの仲間とアドバイスし合いながら取り組むことができています。

12月5ひ(火) 3年 京の匠ふれあい事業

画像1画像2画像3
 京都の伝統文化、京友禅の体験をしました。
 子どもたちが選んだ柄に合わせて染色していきます。
 色がどんどん重なっていくときれいな絵ができてきて、子どもたちから歓声があがっていました。

12月4日(月)3年 体育「マット運動」

画像1画像2
 3年生になり、少し難しい技に挑戦しています。
 子どもたちはタブレットを使って、自分の出来栄えを録画して確かめたり、見本の技を見て、どこを直したらよいのか確かめたりしています。
 どんどんうまくなってきていて、「先生できたよ!!」「見て見て!!」と嬉しそうな声が聞こえてきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp