京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:83
総数:364826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間 4月30日〜5月8日  

2月5日(月) 5年 体育「とび箱」

画像1画像2
 体育の時間に、とび箱をしています。
 自分のめあてに向かって、活動をしています。
 今日は、とんでいる空中での動作の練習を中心に活動しました。
 少しずつ美しくとべるようになってきています。

2月2日(金) 4年生 社会科 「産業のさかんな舞鶴市」

画像1画像2
 本日は、舞鶴市との交流について、資料を使って調べていきました。
 前回の調べ学習を踏まえて、より良くまとめる方法を考え、試行錯誤している姿がありました。加えて、ただ調べるだけでなく、その調べた結果をもとに、自分自身が考えたことについても書くことができていました。

2月2日(金)ひまわり 巨匠展の見学その2

画像1画像2画像3
 美術館別館の後は、京都市動物園に行きました。
 動物が大好きで、動物園リーダーに任命された子どもがみんなを案内してくれました。
 めあてが守れ、楽しい時間を過ごすことができました。

2月2日(金)ひまわり 巨匠展の見学その1

画像1画像2
 京都市美術館別館で、2月1日〜2月4日まで「小さな巨匠展」が開催されています。
 ひまわり学級は2日に見学に行きました。
 市バスと地下鉄に乗車しましたが、京都市地下鉄に乗ったのは初めという子どもが多く、良い経験になりました。
 現地では、自分の作品(平面・立体)を見たり、市内のお友だちの作品を見たりしました。
 めあては2つで、「良い作品を見つけよう。」と「交通マナーを守ろう。」です。

2月1日(木) 6年生 総合的な学習に時間「世界遺産新聞」

画像1画像2
 大枝の歴史からさらに広げて、京都の歴史について調べています。
 その中で、京都にたくさんある世界遺産から1つ選んで調べ学習をして、新聞にまとめています。
 グループで協力して仕上げていきます。

2月1日(木) 6年生 外国語科「Unit9」

画像1画像2
 「Junior High School Life」の学習に入りました。

 部活動の言い方を知り、ポインティングゲームを通して、慣れ親しむことができました。

2月1日(木)5年生 理科「電磁石の性質」

画像1画像2画像3
 今日は、電磁石の性質を利用したおもちゃを作りました。

 説明書を見ながら一生懸命組み立てていました。ちゃんと組み立てているのに、うまく動かず、つなぎ方や導線を確認して、何度も作り直していました。

 この試行錯誤することが大切ですね。

1月31日(水) 6年生 家庭科「冬を明るく 暖かく」

画像1
 冬の寒い時期の衣服の着方について考えました。

 素材や着るものを工夫することで、暖かく快適に過ごせます。

 手袋を2枚重ねたり、ビニールをぴったり重ねたりすると暖かさが変わるどう変わるか体験しました。

2月1日(木) 2年生 算数科「100cmをこえる数」

画像1画像2
 この単元は、はじめは自分の両手を広げて紙テープで何cmあるのか測ったり、1mを予想して紙テープを切ったり、みんな体を使って1mの長さを体感しながら学習しています。

 今日は、1mものさしを持って教室や廊下のいろんなところを測ることができました。

2月1日(木) 4年生 社会科 「国際交流がさかんな舞鶴市」

画像1
 本日は、舞鶴市について調べ学習を行いました。
 舞鶴市と交流がある外国の3つの市に着目し、それぞれどんな歴史があって、現在どんな交流があるのかということについて、予想を立てた上で、それぞれが資料を使って、調べ学習をしました。
 たくさんの資料の中から、必要な情報を抜き出すということに苦戦しながらも、全員が必死に手を動かしながら、学習に取り組むことができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp