京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:33
総数:364352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

食の学習(5年生)

画像1画像2
 5年生になって初めての食の学習でした。赤・黄・緑のバランスについて考えます。エネルギーを作る黄色の食べ物を多めにとることが大切ということを学びました。バランスに気をつけながら食事をしていきましょう。

【3年】1キログラムの重さはどのくらい?

 今日は,算数の学習で1キログラムの砂袋を作りました。
 はかりを使って,微調整したり,見本を使って持ち比べたりしていました。
 1キログラムの他にも2キログラムを自ら作ろうする様子が見られました。
 家でも重さを測る経験をしてもらえると嬉しいです。

雨水のゆくえ〜4年生〜

画像1画像2画像3
 雨水はどこに行くのかを調べる実験を行いました。
 今回は,「流れる」という考えについて「どのように流れるのか」を調べました。
 地面で高低差がある場所を探したり作ったりして色水を流して確かめると,高いところから低いところへ流れていくことがわかりました。

【ひまわり】跳び箱学習

画像1画像2画像3
 ひまわり学級では,体育の時間に跳び箱学習をしています。
 手をつく位置・目線・腰を高く上げることに気をつけて跳んでいます。準備や片付けもみんなで協力して,できるようになりました。

【3年】エマ先生との外国語活動

 今日は,エマ先生と外国語の学習をしました。
 エマ先生の自己紹介後には,たくさんの人がエマ先生に質問していました。
 英語で質問しようとする人がたくさんいました。
 これまでの学習をいかす様子が見られました。

【3年】ローマ字の練習

 今,国語ではローマ字の学習を進めています。
 ローマ字表を見て書いてあることを読み取ったり,書き方の練習をしたりしています。
 初めて知ることが多く,一生懸命覚えようと努力する様子が見られます。
 土日には,出先にある身の回りのローマ字を探してきた子もいました。

【3年】へんとつくり

画像1画像2
 国語科では,漢字には「へん」と「つくり」があることを学習しました。授業の最後には「へん」と「つくり」のカードを組み合わせてたくさんの漢字を作ることができました。

【3年】たけのこはかせになろう

画像1画像2
 総合の学習で学んだことを新聞にまとめ発表しました。地域の人のたけのこに対する思いや,たくさんの外部の先生に教えてもらったことへの感謝も感じることができました。

季節と生物〜4年生〜

画像1画像2
 春,夏と続けて観察をしてきた自分の選んだ木の観察をしました。夏休み前よりも葉っぱが減っていたり,色が変わっていたり,タブレットで写真をとって様々な変化を見つけました。これから涼しくなって秋になると次はどんな風に変化するのか楽しみですね。

水溶液の性質〜6年生〜

画像1画像2画像3
 水溶液の性質を判断する道具にリトマス紙があることを前回学びました。今回は,発展学習として紫キャベツ液を使って水溶液の性質を見分ける実験をしました。
 今までに学習した5つの水溶液に加えて「?」とした水溶液も,色の変化やにおいなどから「酢ではないか?」と特定することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中連携 構想図

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp