京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:33
総数:364360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

【理科】人と動物のほねをくらべよう

画像1画像2
 人には頭がいやせきついなど,細かい骨を合わせると約200本あることを学習しました。このような骨は動物にもあるのでしょうか?人とウサギの骨を色分けしながら比べました。ぬりわけていくと,「ウサギの方がせきついが長いよ」「ウサギは指の骨が4本しかないんだね」とたくさんの発見をしていました。

【理科】水溶液が何性か調べよう

画像1画像2
 リトマス紙を使うと,酸性・中性・アルカリ性に分けられるとことを学習した子どもたち,今日は5つの水溶液が何性なのか調べました。また,家でも手に入れやすい,ムラサキキャベツや紫イモに含まれるアントシアニンという色素を使って何性かも調べました。ピンクや緑色に変化した水溶液を見て歓声があがっていました。

社会見学

画像1画像2
 秋晴れの中社会見学に行きました。
 初めに京都府警で警察官の仕事について学んだり,普段は見ることのできない場所も見学させてもらいました。
 その後将軍塚に行き京都市内を一望しました。

リースの飾りつけ〜1年生〜

画像1
 朝顔のつるで作ったリースに,秋の宝物で飾りをつけました。

 まだ,途中ですが,集めた秋の宝物をこだわりをもって,飾っていました。

 完成が楽しみです。

いろいろなかたち〜1年生〜

画像1
 今日は,色板で形を作り,1枚だけ動かして,別の形に作り替えるという学習をしました。
 かたちづくりは,得意な子どもたちです。「簡単。」と言いながら,作りかえていました。
 そのあと,自分で好きな形を作り,1枚だけ動かして別の形にできるものを考えました。たくさん考えることができました。
 あす,みんなで挑戦してみます。

歌と鍵盤ハーモニカ〜1年生〜

画像1
 今日の音楽の時間には,「なかよし」の曲を演奏しました。
 前回は,鍵盤ハーモニカでのみ演奏していましたが,今回は,歌グループと鍵盤ハーモニカグループに分かれて演奏しました。
 みんなで演奏したものを録音して,聞き合いました。
 「いい感じ。上手。そろっている。」など,自分たちの演奏が上手にできていたことに,喜びを感じている子どもたちでした。

【音楽】せんりつの特徴を生かして♪

画像1
 「ゆかいに歩けば」という曲は,スキップしたくなるような楽しい曲です。
 子どもたちも大好きで音楽のたびに元気よく歌っています。
 この曲は2つの特徴的な旋律に分かれており,歌い方を変えて練習してきました。
 これから出会う曲も旋律の特徴を生かした歌い方を考えて素敵に歌っていきたいです。

竹工芸品2

画像1画像2
 今回教えていただいた竹のかごは「四海波かご」という名前です。最初は十字に編まれた竹を何度も結び合わせていきます。竹は湿らせるとよくしなるので,霧吹きで水をかけながら作りました。固かった竹の変化に「こんなに曲がるんだ!」と驚いていました。

竹工芸品

画像1
 京の「匠」ふれあい事業の取り組みで京都竹材商業協同組合の方々にお世話になり素敵な竹工芸品を作りました。
 総合的な学習の時間で学習してきた竹ですが,改めて竹でつくったものを見て「竹ってすごい」と喜んでいました。

社会見学「さすてな京都」(4年生)

画像1画像2
 「さすてな京都」へ社会見学に行きました。4年生になって初めての校外学習を楽しみにしていました。
 社会科で「くらしとごみ」について学習をしています。実際にクリーンセンターの施設を見て,たくさんの発見をしていました。これからもごみを減らすために何ができるか真剣に考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp