京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:33
総数:364350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

(再掲示)黄帽をかぶっていると

黄帽をかぶっての登校への声掛けをしていただいている中でその効果をご覧いただきたいと思います。実際に見るよりも写真では通常わかりにくくなりがちです。さらに背景と同化しそうなところの様子ですが,ぱっと見たときに黄色の部分が目立っています。遠方からではさらに目立ちます。集団でかぶっているとさらに目立つので効果的です。交通量の多い校区ですので,その効果とともにまたお家でのお声掛けをしていただければと思います。
画像1
画像2

ロイロノートに挑戦〜1年生〜

画像1
 今日は,GIGA端末の「ロイロノートスクール」を使って,写真を提出することに挑戦しました。

 ログインは,自分でできる児童が増えました。写真を撮ることは,前回練習していたので,できたのですが,提出の仕方が難しかったようです。繰り返し練習していく中で,できるようなるので,これからも使っていきますね。

 提出した写真が,テレビ画面に映ると,みんなとても嬉しそうでした。

がんこちゃんを見ました。

画像1画像2
 道徳学習でNHKのざわざわの森のがんこちゃんを見ました。今回は,「約束やきまりを守ろう」がテーマでした。道徳の授業では,学校生活の中で,起こりそうな道徳的な内容を取り上げて,テレビを見たり,物語の本を読んだり,また,先生と子ども達で寸劇をしたりしながら,より分かりやすくソーシャルスキルを学ぶようにしています。

図画工作

画像1画像2
 図画工作科では,6月を感じるものを探しにいき,写真にとりました。見つけた「6月」から思いを広げて,絵にあらわしました。素敵な「6月の絵」ができました。

国語の学習

画像1画像2
 国語科「仕事のくふう,見つけたよ」では,仕事の工夫を見つけて友だちに報告する文章を書きます。まずは身の回りにある仕事をたくさん見つけてノートに書きました。

総合「車いす体験」(4年生)

画像1画像2
 今回は自分で車いすを動かす体験をしました。平らな道でも手が疲れます。また,狭い道は通りにくいことにも気づきました。さらに,トイレや手洗い場を車いすで利用するときにうまく使えない場面もあり,どのような工夫が必要か考えていました。

道徳「ヒキガエルとロバ」(4年生)

画像1
 道徳で「ヒキガエルとロバ」というお話をもとに,命について学習しました。ヒキガエルをいじめていた主人公が,ロバの行動に心動かされることから命の大切さについて考えました。どんなに小さな生き物にも大切な命があり,その命を守っていくために自分たちにできることについて振り返ることができました。

プール清掃をしました

 今日は,最高学年の6年生でプール清掃をしました。
 去年は水泳学習ができなかった分,今年の水泳学習を楽しみにしている子がたくさんいます。
 全校のみんなが気持ちよく水泳学習ができるように,5時間目の時間いっぱいプールを綺麗にしようとしてくれました。
 みんなのおかげで,気持ちよくプール学習ができそうです。

道徳の学習

画像1
 道徳の学習では,「お母さんのふふふ」という教材で,友だちや自分のよいところを思いうかべ,誰にでもよいところがあることを考えました。

ようぐあそび〜1年生〜

画像1画像2
 体育の時間に,色々な用具を使って,遊びました。

 遊べば遊ぶほど,上達していく子どもたちです。

 子どもの力は,素晴らしいですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp