京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up22
昨日:46
総数:364467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間 4月30日〜5月8日  

体育「はばとび」「てつぼう」

画像1画像2画像3
 体育では,「はばとび」と「てつぼう」に取り組んでいます。
 「はばとび」では,片足で踏み切って両足で着地することに慣れ,少しずつ距離が伸びてきました。「てつぼう」では,技カードを見て,友達とアドバイスをしながら学習を進めています。

理科「動物のすみかを見つけよう」

画像1画像2
 校内で生き物さがしをしました。どんな場所にどんな生き物がいるか調べました。大枝小学校は,自然がたくさんあるので生き物もいっぱいいました。

ロイロノートを使いました!

画像1画像2
 社会科「商店のはたらき」でスーパーマーケットを見学してわかったことをロイロノートを使ってまとめています。使い方にもすぐに慣れて,スムーズに活動しています。仕上がりが楽しみです。

学びあい

画像1画像2
 夏休み明け,リズムを大きく崩すことなく頑張っています。今日は算数の時間,2つの課題に取り組みました。全員が課題を解決するために分かった子どもが周りの友だちに説明をしています。ただ答えを教えるのではなく,考えを説明する難しさに戸惑いつつも,全員が解決できました。

パスゲーム

画像1画像2
 パスゲームの学習が始まりました。今日は,2年生になって初めてのパスゲームだったので,準備の仕方も丁寧に確認しながら進めました。

 それぞれの係が決まっているので,次の時間から自分たちでどれだけ準備できるのか楽しみです。

 チームでパスやゴールの練習をした後に,試合をしました。パスをつなごうと,声を掛け合ったり,相手のパスがつながらないように,邪魔をしたり,ボールをカットするなど,頑張っていました。

 どうすれば,パスがスムーズにつながるのか,どんな動き方をすればいいのかなどチームで考えていくのが楽しみですね。

図画工作「大すきなものがたり」

画像1画像2
 下絵が終わり,絵の具で色を塗っています。塗り方を工夫して,丁寧に仕上げていました。来週はみんなで鑑賞をします。

ひらがなの筆遣い

画像1画像2
 今日の書写はひらがなの筆遣いを学びました。
 子どもたちはこれまでの学習では出てこなかった「結び」の筆遣いに苦戦しながらも,お手本と一生懸命練習見比べながら書いていました。

ツルレイシを観察しました。

画像1
 理科「季節と生き物」の学習で,夏の終わりの生き物の観察をしました。
 春から育てているツルレイシを観察し,夏のはじめと比べてどれくらい大きくなったか,実ができたかを見ることができました。

ひきざんの 筆算

画像1
 繰り下がりが2回あるひっ算の学習をしました。引けないときは,10の束の数え棒をばらにしたり,100の束の数え棒をばらにしたりして,繰り下がりの意味を学習しました。昨日とは違って,2回繰り下がりがあるので,少しレベルアップしました。
 
 数え棒を操作した後に,数え棒を使わずにひっ算でしました。100や10の束をばらしたので,繰り下がった時に10の位から1繰り下げたり,100の位から1繰り下げたりすることが理解できたようです。

 練習問題では,繰り下がりを書き忘れないように,計算ミスをしないように気を付けて,慎重に解いていました。

すもうあそび

画像1画像2
体育ではすもうあそびの学習をしています。おしずもう,けんけんずもうの2つの遊びを通して,どんな姿勢を取ればいいか,どんな作戦で戦えばいいかなど,班で意見を交流して学習を進めています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 4年西総合交流学習1 個人懇談会
12/13 個人懇談会
12/16 人権集会 クラブ
12/18 町班会

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp