京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up41
昨日:95
総数:365340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

水泳学習

画像1画像2画像3
 3年生になってから,2回目の水泳学習を行いました。
 準備体操から水慣れまで自分たちでスムーズに行うことができました。
 バディの健康状態を観察しながら,仲良く学習することができていました。

いきいきフェスティハ゛ルに向けて

画像1画像2画像3
 来週に予定している「いきいきフェスティハ゛ル」に向けて,準備と遊びの確認をしました。昨年度も経験している遊びですが,今年は同じグループの1〜5年生の友達に教えてあげる立場となります。グループみんなで楽しく遊べる取組となるよう頑張ります。

水泳学習!

画像1画像2画像3
 体育では水泳学習を行っています。
 ペアで泳ぎを見あいながら,もう少しでできそうな泳ぎ方に挑戦しています。

閉じこめた空気や水

画像1画像2画像3
 今日から理科では「閉じこめた空気や水」の学習が始まりました。
 今日は,目に見えない空気を「ここにくうきがあるぞー!」とわかるようにするにはどうすればいいだろう?と考えました。
 「ナイロン袋に入れてみたらいいんじゃないかな。」と,みんなでナイロン袋に空気を入れて,上に座ってみたり,投げて弾いてみたりと,普段は触ることができない空気の存在を感じてみました。

ひもひもワールド

画像1画像2画像3
 15日の土曜参観日の図工での授業の様子です。
 「ひもをつないで,とっておきの世界をつくろう」をめあてに,友達と協力・相談しながらグループで楽しく活動することができていました。

サツマイモを植えました

画像1画像2
 学年の畑に,サツマイモを植えました。いつもの植え方とは違い,茎を少し斜めにして植えました。

 サツマイモがたくさんできるように,ふかふかの土になるように,しっかり耕しました。水やりは,日直がします。水をあげすぎてもよくないので,土の状態をしっかりとみて,あげていきます。

 たくさんサツマイモができますように…

令和元年6月17日(月)感謝状贈呈式(自転車大会)

画像1画像2
 6月1日(土)2019年交通安全子供自転車京都府大会に参加したことで,西京警察署から感謝状が届きました。
 ラジオ体操の後,感謝状贈呈式を行いました。
 西京警察署から2名,来ていただきました。
 選手の子どもたちは,少し緊張した様子で感謝状を受け取っていました。
 全校児童から拍手をされて,頑張れたことを発表しました。

京都府警より

 6月16日、大阪府吹田市内で発生した警察官に対する強盗殺人未遂被疑事件については、本日、大阪府内で犯人の身柄が確保されました。なお、拳銃についても確保されています。ご協力ありがとうございました。
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)

配信情報の変更・停止には、anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp に空メールを送信し、手続きを行ってください。

ポスターセッション

画像1画像2画像3
 休日参観3時間目は,総合的な学習の時間でした。先日のスチューデントシティ学習で「働く」ことを通して学んだことについてまとめたものをポスター発表しました。働くことを通して,社会のつながりや仕組みについて学んだことや,今後の自分に生かしたいことを中心に発表しました。仕事についての関心が高まっている子どもたち。今後は「キャリアチャレンシ゛」という取組で,「働くこと」について考えを深めていきます。

引き渡し訓練について

 東日本大震災の悲しい教訓から,義務教育諸学校では,お預かりした児童生徒を非常災害時に「保護者等への確実な引き渡し」を行うための訓練を行っています。言い換えれば,保護者等登録された方以外には引き渡さない,という訓練でもあります。
 本校ではここ数年,多数の保護者の方がおいでになる土曜参観の4時間目を利用して訓練をおこなっています。引き渡しの場所は被害の状況によって変わりますが,基本的には2次避難場所が運動場ですので,運動場での引き渡しが標準と想定しています。本日は「悪天候の日の強い地震,点検の結果体育館が使用可と判断」という想定で,体育館での引き渡しを行いました。
 今年度改善したところは,「すみやかな引き渡しのために兄弟姉妹を固める」ことです。そのための移動時間や点呼もあり,予定より少し時間がかかりましたが,保護者の皆様にも全体を参観していただき,非常災害時の動きについて理解を深めていただけたのではないかと思います。
 最後までご協力いただきまして,ありがとうございました。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 5年代休日
9/12 6年演劇鑑賞・社会見学
9/13 育成学級科学センター学習
9/17 敬老一日参観日 非行防止教室 スマホ教室
敬老一日参観日 非行防止教室 スマホ教室 大枝音頭教室
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp