![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:82 総数:387888 |
修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() 新体力テスト![]() ![]() ![]() 学校ピカピカ隊![]() ![]() 掃除時間では短い時間ですが,一生懸命きれいにしようとする児童がいました。自分達の学ぶ場を丁寧に使おうという気持ちが見られました。明日もみんなできれいにしよう! 1立方メートルを作ろう![]() ![]() 実際の大きさを実感して驚く様子が見られました。 知識を活用して【理科】![]() ![]() 外に出て,雲の動きを確認して楽しく知識を活用して学習する様子が見られました。子どもたちは自ら動き学ぶことができていました。 京都らしさを感じる 和献立![]() ![]() 今日の給食は,和献立でした。湯葉の入ったおかずやかき揚げを食べました。どのおかずもみんなに大人気です。おかわりもたくさんして完食しました。 ごちそうさまでした。 児童の安全について(緊急のお知らせ)
本日,早朝に起こった区内の事件に対応して,各小学校でまとまって下校する等の対応をしています。児童が持ち帰ったプリントをご覧いただき,不要不急の外出を控える,登下校への付添い・見守り等を,重ねてお願いいたします。
*本日配布のプリントはこちらから* 緊急のお知らせ
いつも本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて,本日未明に大原野IC付近の民家で強盗事件が発生しました。登校については,教職員と大枝交番が対応し校区をパトロールして,校区や児童の登校の安全の確保にあたりました。未だ犯人確保の連絡がないため,本日は終業時刻に合わせて,下校方面ごとにまとまって14時10分頃下校します。それに合わせて,教職員も下校ルートをパトロールします。 児童館に行く児童は,下校に合わせて児童館に行きます。 保護者の方で都合がつく方は,下校時に子どもたちを一緒に見守っていただければと思います。 また,安全が確認されるまでは,できるだけ外出を控えるようにご家庭でもお話ください。 なお,明日の登校につきましても,安全が確認できるまでは学校と地域団体が協力して児童の安全確保に努めてまいりますが,保護者の方も登下校の見守りにご協力いただけますようお願いいたします。 カレン先生との初授業![]() どの子も笑顔で楽しそうに授業に臨んでいました。 色の変化を楽しもう![]() ![]() |
|