京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up27
昨日:42
総数:365450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

6年スチューデントシティ3

まずは,住民登録です。
全員がスチューデント市の住民です。
区役所に運輸からも来所です。
住民は収支決算を記入しています。
画像1
画像2
画像3

6月20日(水)6年スチューデントシティ2

6年生の子ども達は,京都まなびの街生き方探究館に到着しました。
今日の学習の進め方についての説明を受けています。
画像1

6月20日(水)6年スチューデントシティ1

6年生の子ども達は,スチューデントシティーに向けて,朝7時45分にバスで出発しました。
全員(61名)出席です。
今日一日,体験学習をします。
帰校予定は,16時15分の予定です。

6・18 校舎内のようす

 朝一番から,児童の確実な引き渡しが最優先事項で,校内の状況はなかなか把握できませんでした。1時間ほどたってから,引き渡しが済んだクラスの教員から順に校内の点検に回りました。
 校内では
・ガラスや陶器類の破損
・廊下の備品が散乱
・天井からの落下物
等が認められ,落下物のあった場所は,業者点検により安全が確認されるまで使用禁止としました。他に大きな破損はなかったのですが,やはり割れ物は割れているので,しまい方や保護の仕方を考え,地震発生時には,避難中にけがをすることのないようにしておかないといけないと感じました。

6・18 学校のようす

 京都市立学校臨時休校の連絡が来たのが8時19分。もうこの時にはすでに10名以上の方がお迎えに来られていました。担任の先生を中心に引き渡し開始です。お迎えの方誘導係や事故防止のための車両誘導係も必要です。時間が登校中だったため,毎朝みまもりをしてくださっている地域の方や手のあいた職員が総出で交通整理にあたってくれました。職員室ではやはり電話対応が続いていたそうです。
 このような場合には,いち早くメール配信や学校ホームページで,保護者のみなさまに緊急連絡を行うことが必要です。しかしながら,昨日は,一人一人の電話に対応することで手が足りなくなるという教訓を得ました。保護者の皆様には,まず個別に学校に電話するのではなく,電話以外の情報収集方法を用意しておいていただくことをお願いしたいと思います。毎年,PTAが募集しているメール登録は,このような時にこそ力を発揮するツールだと思います。年1回の募集機会を逃さず,来年度からはより多くの方が登録して「まさかに備える」ようにされるとよいと思いました。

6・18地震 当日のようす

 大枝校の登校時間は8時から8時15分となっています。ほとんどの登校班が8時10分までに校門に到着する毎日です。
 大地震のあった朝もそうでした。地震発生は7時58分。多くの登校班が集合場所を出発して学校の少し手前や途中の道を歩いているところでした。また,いくつかの班は集合場所に居ました。しばらくその場で待機してから登校した班と,保護者の方たちが集合場所に留め置いて学校に連絡してくださった班とがありました。心配して,いつもより多くの保護者の方が登校に付き添っておられたと思います。
 児童や保護者の方の話から,その瞬間には「数十分もエレベーターに閉じ込められた」,「駐車していた車が動くのが怖かった」,「大きな音がした」,「電線や街灯がすごくゆれた」等を聞きました。
 学校に居た教職員は,地震発生後すぐに「緊急地震速報装置」に「震度5強」と出たのを確認し,建物内よりも校舎外の方が安全と判断し,校門入ってすぐの広場(大型バスが入る場所)に,登校してきた児童を次々と並ばせました。
 この時は,登校した子,待機している子,連絡のない子,等が混在している状況でしたので,出欠確認には大変手間取りました。職員室には「学校はどうなりますか。」という電話がひっきりなしにかかっていたそうです。


心のケアも大切

 昨日もですが,今朝も子ども達のようすを大変心配しました。教室を巡ると,欠席状況はとくに普段より増えているということはないのですが,こわくて寝られなかったと体調がすぐれない児童が大勢いました。
 揺れにも敏感になっているようで,繰り返される余震のたびに,わずかな揺れでもさっと机の下に全員が避難する,と先生方から聞きました。神経もすり減っていることと思います。子ども達がとても不安な思いで毎日を過ごしていることを,大人はしっかり理解し受け留めていかねばならないなと思います。
 本日はスクールカウンセラーの来校日でした。大地震の翌日ということで,児童の心のようすを気にかけてくださっていました。学校にはこのような専門家もいますので,何か心配事があれば,遠慮なくお申し出ください。

6・18地震から 「備えることの大切さ」

 大地震で臨時休校となった昨日。子どもにとっては一生忘れることのできない,こわい日になったでしょう。大人の私達も,阪神淡路大震災のあの朝を鮮明に思い出しました。
 今回の地震は,在宅中でも在校中でもない「登校中」という,隙間の時間に起こりました。想定の薄かった部分ではありますが,二日前に訓練を終えていたことも幸いし,教職員がとても落ち着いて,この非常時に適切な行動をとることができ,児童全員の安否確認と確実な引き渡しを行うことができました。
 保護者の方もテレビ等の速報を見られたのかと思いますが,「震度5強」の表示を見て「これは引き渡しになるケースだ!」と判断し,学校からの連絡を待つまでもなく,主体的に動いていただいた方がとても多かったように思います。あらためて,「訓練」の大切さや,「非常災害時のとりきめを年度当初に確認しておくこと」の大切さが,強く身に沁みました。

6年生スチューデントシティーについて

明日,20日(水)の6年生対象のスチューデントシティ学習は予定通り行われます。よろしくお願いします。

明日の学校教育活動について

本日7時58分に発生した地震に伴い,臨時休業と取っていますが,明日の学校教育活動は,通常通り行うこととします。(16時51分現在)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/27 オータムフェスタイン大枝
10/29 クラブ写真  教職員写真
10/30 いじめアンケート
10/31 いじめアンケート予備日

学校だより

保存版

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp