京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:33
総数:364359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

古典の世界

国語科では古典の作品を音読しました。現代とは言葉の響きやリズムが違いますが,その違いを楽しんでグループで読んでいました。
画像1
画像2

交通安全子供自転車京都府大会

 みさきの家から帰着した日は,自転車部が京都府大会に出場する日でした。4年生児童が下校してしばらくしてから,選手たちが帰着。手には賞状,胸にはメダルが見えました。なんと,強豪亀岡のチームに続く成績をとり,京都市内ではトップ,京都府では3位という成績だったそうです。
 自転車大会といっても,速さを競う大会ではありません。安全に自転車をのりこなすためには,スタート・ストップ・方向変更時の目視やスピードの調整やハンドルさばきを身に付けておくことが大切です。そのための知識や技術を磨く競技会なのです。中学校で自転車通学が許されている生徒は市内でもごくごくわずか。許可される小学校区の責任として,学校もこのような形で交通教育に取り組んでいます。選手たちのがんばりが大枝校区全体の自転車マナーや事故撲滅に役立つことを祈っています。
 
関連記事はこちらから     

自転車大会5

自転車大会に参加していた子ども達が学校へ戻ってきました。
画像1画像2画像3

自転車大会4

画像1
画像2
画像3
結果は,なんと3位でした。
子どもたちも大喜び。表彰式で前に出てきた子どもたちの顔は,キラキラしていました。

今日まで,練習をよく頑張りました。
今夜はゆっくり休んでくださいね。

自転車大会3

画像1
画像2
画像3
ひとつひとつの課題をクリアしていく子どもたちです。
失敗してしまったり,思うように進められなかったりしても,気持ちを切り替えて取り組めていました。

自転車大会2

画像1
画像2
画像3
午後からは安全走行テストと技能走行テストがありました。
コースを,決められてた規則に従って走行します。
技能走行では,ゆっくり走ったり,ピンを倒さずに走行したりしました。
学校の休み時間に一生懸命練習した成果を,一人ひとりが発揮することができました。

交通安全子供自転車 京都府大会1

6月9日(土)
本日,伏見港公園体育館で「平成30年交通安全子供自転車京都府大会」が行われました。
本校から,6年生の児童8名が出場しました。
午前中は学科試験です。昨年度よりも熱心に勉強として,大会に挑みました。
試験直前まで一生懸命勉強している姿に感心しました。
画像1
画像2
画像3

6月9日(土)交通安全子供自転車京都府大会

自転車大会に参加しました。
伏見港公園体育館の広い体育館で,これまでの練習を成果を見せました。
画像1

漢字練習

画像1画像2画像3
新出漢字練習をしています。
姿勢をただして,書き順に気を付けて丁寧に書いています。
1年生の時よりも画数が増え,難しい漢字も増えています。
しっかりと練習をして,ただしい字をきちんと習得して欲しいです。

2年生水あそび

待ちに待った水あそびが始まりました。
ちょっと曇り空だったので,寒く感じる時もありましたが,約1年ぶりの水あそびに大喜び。
1年生の時に練習した,準備運動や水慣れも自分たちでしっかりと出来ていました。
今日は低水位だったので,ワニさん歩きをしたり,水のかけ合いなどをしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp