京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:76
総数:364331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

学校探検が始まります

画像1画像2画像3
今日は,初めての2年生との顔合わせ。
ゴールデンウィーク明けに,ペアで学校探検をおこなうので,今日はその練習。
最初に,お互いの自己紹介をして,しっかりと注意事項を聞いて,探検をスタートしました。

色・形いいかんじ!

図画工作科の学習で絵の具を使って,色や形を工夫して絵を描きました。
子どもたちは,水や絵の具同士を混ぜたりしながら,想像を膨らませて楽しい絵を描くことができました。
画像1
画像2
画像3

外国語活動

 今日は,ALTのMarida先生との学習でした。昨年度からお世話になっている先生ということもあり,子どもたちはノリノリ!ゲームなども交えながら,A〜Zまでのアルファベットに慣れ親しみました。
画像1画像2画像3

体育 ストレッチ体操

画像1画像2画像3
 体育科では,体ほぐしの運動とストレッチ体操に取り組んでいます。今日はストレッチ体操のねらいを確認してから,16種類ある基本の体操をグループに分かれて行いました。どの子も伸ばしている箇所を意識しながら,リラックスして体操を行うことができていました。

How are you ? (5年 外国語活動)

 自分の気持ちを英語で答えています。
  I'm happy.
  I'm sleepy.
  I'm hungry. !?
 最後は,Hello Song を大きな声で,ジェスチャーを付けて,歌えました。
画像1画像2

あ い う え お

 ひらかなを書けるようになることも大事だけれど,あいうえおの勉強で,とてもとても大切なことは,あ い う え お の五つとも,口形を変えて発声することです。きちんと変えられるように練習しています。 
「あかるいあさひだ あいうえお!」
画像1画像2

みて、みて!

 毎日ひらかなのおけいこをがんばっています。書けたら,先生に見せたい気持ちがいっぱい。きれいに書けましたね。たくさん丸がもらえるといいですね。
画像1画像2

ぎっこん ばったん

 よく,やっているのかな。うまく息が合うとかるがるとできるようになりますよ。
画像1

宿題は何のため

 朝の教室を巡回訪問していると,ひときわ空気の張りつめた教室がありました。何があったのでしょう・・・しばらく担任の先生の話を聞いていて,わかりました。どうやら,宿題の提出がそろっていないようです。
 大枝校では,子どもたちに家庭学習の習慣をつけることをとても大切に考えています。学習したことをしっかり定着させるためにも,個の興味に応じた学びを広げるためにも,小学生のうちに家庭学習の習慣をつけておくことは非常に大切です。各種調査から本校児童が家庭で学習する時間が,平均と比べて短いことがわかっているので,全校で,そして小中一貫教育の中で,しっかり取り組みたい課題の一つです。宿題イコール家庭学習ではないのですが,家庭学習習慣づくりに毎日学校から宿題を出していることをしっかり受け止め,役立ててほしいと思います。
 担任の先生は,その時,なぜ家庭学習が大切か,宿題が必要かを子どもたちに丁寧に説いておられました。目的を意識して取り組むところは,さすが高学年です。小学生のうちに一生役に立つ習慣をいくつも身につけてほしい。これも自分を大切にすることの一つです。
 やがては「小学校」という限られた空間・限られた時代だけ学ぶのではなく,学校の外でも,大きくなっても学びを続ける人に育てたいと,私たちは願っているのです。

画像1画像2

春のスケッチ

画像1画像2
図工の学習で,春の景色をスケッチしました。春の花や虫を見つけて,しっかり観察しながら絵を描くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 検尿
5/11 修学旅行(6年)淡路島方面 給食試食会
5/12 修学旅行(6年)淡路島方面
5/15 安全の日 ラジオ体操 いきいきフェスティバル準備(5・6年) 中信振替日
5/16 遠足(1〜4年) ALT
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp