京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:33
総数:364352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

京都市動物園

午後には京都市動物園に行きました。理科の「わたしたちの体と運動」で学んだことをいかして,人と動物の体のつくりの違いや動物の骨や筋肉と特徴を見学しました。
また,獣医さんから動物の体のつくりの話を聞かせていただいたり,動物の実物大の骨を見せていただけました。
とても貴重な時間となりました。
画像1
画像2

モノづくりの殿堂学習2

京都のモノづくりを学ぶために,京都発信の企業の歴史,もの,人を中心に学習をしました。各企業のパネルや資料,OBの方々のお話などで学ぶことができました。
モノづくりはただの物ではなく,それに携わる人々のモノへの「おもい」や「夢」が詰まっていることを少しでも感じられた時間になりました。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂学習1

今日の社会見学では午前はモノづくりの殿堂へ行きました。
工房学習ではぬいぐるみのTシャツ作りをしました。布を裁ちばさみで切ったり,プロの縫製作業を間近で見せていただけたりして良い時間となりました。また,Tシャツにペンやスタンプ,フェルトなどでそれぞれの作りたいTシャツ作りができました。
画像1
画像2
画像3

版画が刷れました!

4年生になり初めて彫刻刀を使っての版画に取り組んできました。
線や面を一生懸命彫って,できた作品を見て「すごい。」や「やった。」などの声が聞こえていました。
作品は造形展にて展示する予定ですので,楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3

もののとけ方4 (5年生)

画像1
画像2
画像3
「もののとけ方」の5時間目は,これまでの実験でとけ残った食塩とホウ酸が「水を温めたり増やしたりしたらとけるのか」を調べました。

「食塩は調味料として使うときにお湯に入れてとけるのを見たことがあるから,水を温めたらとけるはず!」

「ホウ酸は5gもとけなかったから水を増やしたり温めたりしてもとけないのでは?」

と,予想して実験を始めました。

さあ,結果は?!

次回,結果を交流して,考察を導き出します。

まとめ (5年生)

画像1
画像2
画像3
書写の学習は,まとめの段階に入りました。

題材は「考える子」です。

これまで学習してきたことをいかして,一人一人がめあてをもって取り組みます。

“文字の組み立て方”“筆順と字形”“文字の大きさ”“筆使い(平仮名・漢字)”のどれに気をつけて書くかを決めてから書き始めました。

お手本を見ながらゆっくりと,丁寧に書き進めました。

来週は,今日の作品とお手本を見比べて,自分で改善点を見つけてから改めて「考える子」を書きます。

響かせよう (5年生)

画像1
明日は音楽鑑賞教室です。

京都コンサートホールで,京都市交響楽団の演奏を聴きます。

「オーケストラの演奏って,どんな様子かな?」「どんな曲が聴けるのかな?」と,子どもたちは,とても楽しみにしています。

オーケストラの生演奏で歌う京都市歌も楽しみです。

みんなの歌声を響かせようと,たくさん練習しました。

明日,美しい演奏に合わせて,大きなホールに5年生の美しい歌声を響かせましょう!

体育「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
6年生が待ちに待ったソフトバレーの学習が始まりました。
4・5年生の時に学んだことをいかして,チームみんなでボールをつないで返すことを大切にしています。前向きな声かけも体育館によく響いています。

共に学ぶ (5年生)

画像1画像2
 算数科では「割合」の学習に取り組んでいます。

「難しいな」と感じる学習内容も,自分で考えてみてから友だちと話すことで,理解が深まったり新たにひらめいたり…

みんなの力でみんなが理解できる授業をつくっています。

「割合の学習楽しいな」という声も聞こえてきます。


 自分の意見や考えを友だちに伝えたり,友だちの意見や考えを聞いたりして学ぶことはとても大切で,楽しいことです。

これからもクラス・学年のみんなで「楽しくよくわかる授業」をつくっていきましょう!

たかとび

画像1
今日はたかとびの学習の最後の時間でした。
4年生で初めて学ぶ学習でしたが,協力してたのしく学習することができました。
みんな記録が伸びました。まだまだ記録にチャレンジしたいと言っていたので,次に学ぶときにもたのしみにしていてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 クラブ
クラブ 中信振替日1回目
2/9 半日入学・入学説明会
半日入学・入学説明会 フッ化物洗口
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp