京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:76
総数:364339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

プールもあと少し

 今週中,夏休み中のプール指導があります。写真は,本館2階での受付のようすです。自慢のりっぱなプールで,泳ぐ力をぐんぐん伸ばしましょう。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい! (5年生)

今日は夏休みの水泳学習・のびのび学習3日目でした。

ここまでの3日間,約半数の人が参加しています。
夏休みも元気いっぱいの子どもたち。

残り2日間もたくさん泳ぎ,たくさん学びましょう!
画像1
画像2
画像3

熱中症予防表示付デジタル時計 設置

画像1
画像2
 本日,体育館に熱中症予防表示付デジタル時計が設置されました。湿度,放射熱,気温の3つをとりいれた指標であるWBGT温度を算出し,熱中症の注意レベルを5段階で表示します。(赤の点滅・赤の点灯・黄の点滅・黄の点灯・青の点灯)夏休み明けの体育学習で,部活動で子どもたちの体調管理のために活用していきます。体育館を使用される各種団体のみなさんもご活用ください。

夏休みも健やかに

 いよいよ夏休みが始まります。昔に比べて短くなったとは言え,子どもにとっては非日常の長い長い休みです。プールやのびのび学習でリズムを保ちながら,いつも通り元気に過ごしてください。
 写真は,毎週続けているラジオ体操のようすです。夏休みも,体を動かすことを心がけ,しなやかでのびやかな体を育ててほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

明日から夏休み!

4月から今日まで,新しいことばかりの毎日を一生懸命過ごしてきた1年生。
明日からいよいよ夏休みに入ります。
今日は,朝会でたくさんの先生からの大切なお話を聞いたり,教室の大掃除をしたり,お楽しみ会でいろんなゲームをしたりと,盛りだくさんの一日でした。
夏休みの宿題も配りました。おうちでも毎日こつこつ頑張ってくださいね。

休み明け,素敵な夏休みの思い出を聞かせてもらえるのを楽しみにしています。

画像1画像2

どんなふうにするのかな? (5年生)

画像1
夏休みの宿題の“自由研究”。
“研究”って,どんなふうにすればいいのかがわからず,悩む人も多いこの宿題。
みんなが取り組みやすいように,説明会をしてもらいました。

1.テーマを決める(これがいちばん大事!!)
2.計画を立てる
3.準備をする
4.調べる
5.さらに調べる
6.まとめる
7.発表する
という流れで進めていくとよいことがわかりました。

いちばん大事なテーマはどんなふうに決めるとよいかも教わり,ちょっと見通しがもてたかな?
みんながどんな研究に取り組むか,発表会が楽しみです!
画像2

児童朝会

画像1
画像2
画像3
朝会の後は児童朝会でした。
今回は,放送委員会と運動委員会からの発表がありました。

放送委員会からは,活動内容を紹介するクイズがありました。
みんな,真剣に考えていました。
正解発表の後は,あちこちから「よっしゃあ!」「やっぱり!」と,歓声があがりました。

運動委員会は,体を動かすことのよさを伝え,簡単にできる遊びを教えてくれました。
「かごめかごめ」「ことろことろ」「はないちもんめ」という3つの遊びの説明を実演を交えてしてくれました。
夏休み明けの休み時間などの遊びにぜひ取り入れてみてほしいと思います!

2つの委員会についてよく知ることができました。
次はどの委員会の発表でしょうか?!楽しみです。

表彰

画像1
画像2
朝会の中で,2つの表彰が行われました。

1つ目は6年生対象の「よい歯」の表彰です。
多くの6年生が名前を呼ばれ,表彰されました。
1〜5年生のみんなのよいお手本です。
みんなも「よい歯」になるように,歯を大切にし,お口の健康を保ちましょう!
表彰された6年生のみなさんは,これからもずっと「よい歯」を大切にしてくださいね。

2つ目の表彰は,先日「交通安全子供自転車京都府大会」に出場した自転車部のメンバーに対して行われました。
西京警察署長さんからいただいた奨励賞です。
表彰されたみんなは大枝の自転車安全リーダーです。
これからもみんなのお手本として,活躍してくださいね。

なつやすみまえの朝会

今日で夏休み前の学習が終わりました。
1時間目に全校朝会がありました。

校長先生のお話を聞いて,大枝っ子一人一人が4月からの自分のがんばりをふりかえりました。

そして,「あいてもじぶんもたいせつにしていること」の証として,全校のみんながあいさつをできるようになること,「いのちをたいせつに」して,安全で楽しい夏休みを過ごすことなど,普段の学校生活の中でも夏休み中にも大切にしてほしいことをお話しされました。

来週もまだ,夏の水泳学習とのびのび学習がありますが,今日で一区切り。
夏休み明け,335人の大枝っ子の元気な顔を見られるのを楽しみにしています!
画像1
画像2

水泳学習

一か月ほどに渡って続けてきた4年生での水泳学習も今日で最後でした。とても天気の良い中で学習することができました。
一か月前とは泳げる距離が20m以上伸びた子もいました。毎時間,けのび・バタ足・息つぎのポイントを友達と見合い,考えてチャレンジした結果だと思います。
夏休みでの水泳学習でも1mでもより長く,楽に泳げるようにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/30 スカイクロス教室
10/31 ラジオ体操 委員会 スクールカウンセラー来校日
11/1 大枝中学校ポスターセッション発表会(6年) 保健の日 ノーテレビ・ノーゲームデイ
科学センター学習(4・6年)
11/2 みさきの家(4年)
11/3 みさきの家(4年) 文化の日
11/4 みさきの家(4年) お話玉手箱
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp