京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:46
総数:364455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間 4月30日〜5月8日  

消防署見学

社会科「火事をふせぐ」の学習をより深めるために,西京消防署洛西出張所に行きました。
消防士の方が実際に使われている道具やはしご車を見せていただきました。また,火事が起きていない時に何をされているのかなども聞くことができ,今後の学習をより深められる機会となりました。
画像1
画像2
画像3

和音の響きを味わおう

画像1
画像2
音楽の学習では,和音について学習しています。
夏休み明けから様々な音が重なり合うことで美しいハーモニーが生まれることを学習した6年生。今回の授業では,その重なりを歌声で表現しようと取り組みました。

4つの音程を正確にとることは難しいです。
しかし何度も繰り返し音程を確認し,パート練習を重ねることで少しずつ音程が取れるようになってきました。

校庭開放委員会

9月12日19時より,会議室で校庭開放委員会が開催されました。

出席者:中川委員長・村上副委員長・西村委員・校長・教頭・体育主任
     (以上校庭開放委員)
    
    他に使用団体責任者

学校からは,先回にお願いした2点(防火・防犯に注意,児童在校中の車の乗り入れ注意)について,ご協力が進んでいることをお伝えしました。


コミプラ相撲に向けて

中間休みには,来る17日の「西京コミプラ相撲」に向けてミニ練習をしています。教頭先生のワンポイントレッスンをよく聞いてからの取組,基礎が身に付いてきました!あと1週間,頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

朝練スタート

6年生は,秋の記録会や競技会に向けて,朝練習を開始しました。登校後の短い時間ですが,コンディションを整えたり持久力をアップさせたりと,自分のめあてに向かってがんばります!
画像1
画像2
画像3

ころがしドッジボール

画像1画像2
体育では「ころがしドッジボール」をしています。
いつものドッジボールなら,ボールを怖がるひともいますが,「ころがし」なら,当たっても痛くないし,安心してできます。ボールも,1年生に合った小さいものを使っているので,積極的にボールを取りに行く人がどんどん増えてきました。
これをきっかけに,休み時間もたくさんボール遊びをしてほしいです。

敬老参観の発表会

画像1画像2
1年生は,土曜日の敬老参観の2時間目に,体育館で音楽の発表をしたり,見に来てくださったおうちの方々と一緒に楽しく遊んだりしました。
リズム遊びや福笑いなどの遊びを通して,友だちのご家族との交流も深めることができました。

拡大図や縮図をかこう

算数の授業では,図形の拡大図や縮小図のかき方について学習しています。
これまでに学習したことをもとに,班の仲間と協力してかき方を考え交流しました。
班ごとによって少しずつかき方がことなり,様々な考えにふれることができました。
画像1
画像2

ぶどう狩りに行きました。

画像1
画像2
画像3
 地域の季節を感じ、収穫の喜びを味わおうと、桂坂小学校のやまゆり学級と一緒に千弥農園に行きました。
 他校の友だちの刺激も受け、展望台に上って京都市街を見下ろし、『ヤッホー!』と大きな声を出し合ったり、学年ごとにブドウ園に入って一房切り取ったり、一緒のテーブルでお弁当を食べたりと、楽しい交流の時間は、あっという間に過ぎました。
 各自、鋏で切り取ったデラウエアーと、みんなで一房だけ採った高級シャインマスカットを分け合って、お弁当後のデザートに頂きました。採れたてのブドウの味は、とっても甘くてみずみずしくて、格別。
 季節感いっぱいの 素敵な一日となりました。

「引き渡し訓練」を終えて

 休日敬老参観に,多数お越しいただきありがとうございました。
 4校時には,恒例となりつつある引き渡し訓練を行いました。「慣れ」が油断や惰性を生まないよう留意しながら,学校では実際に起こった場合に想定される数々のことに対応できるように工夫して避難訓練を実施しています。

 昨年の訓練では「体育館が使える」という想定で,全児童を1か所に集め,引き渡していました。時間はかかりますが,保護者の方にはきょうだいがいっぺんにひきわたし完了となり,都合のよい面もありました。
 本日の訓練では「体育館が避難所開設のために使えない」ため,児童が保護者到着まで教室で待機しているという想定で,引き渡し訓練を行いました。本館と東西校舎の両方に行っていただく保護者の方にはご足労をおかけすることになりましたが,引き渡し時間も短く,混乱も少なく,確実に引き渡しができました。
 これからも,「もしも!の時に本当に役に立つ訓練」を重ねて参りたいと思います。皆様のご協力を,お願いいたします。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/1 西京区40周年式典
10/3 ラジオ体操 クラブ スクールカウンセラー来校日 保健の日 ノーテレビ・ノーゲームデイ 演劇鑑賞教室・二条城見学(6年) 視力検査(4・5年)
10/4 検尿 視力検査(ひまわり・6年)
10/5 検尿 視力検査(1年) 中信振替日
10/6 研究授業5年1組*5年1組以外は4時間授業 視力検査(2・3年) フッ化物洗口
10/7 前期終業式 お話玉手箱
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp