京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:51
総数:365062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

下校のようす

 来週からは,付添いなしで帰りますよ。今のうちに,先生がいないつもりでしっかり練習しておきましょうね。自分の目で確かめて!
画像1
画像2

先生も本気で!

 今朝のラジオ体操では,先生に体操の「つぼ」を教えてもらったり,びしっと見本を見せてもらったりしました。背筋の伸び方がいいでしょう!
画像1
画像2
画像3

集団登校のようす

 朝は交通量が多い上,30キロメートル制限を守らない車も通るので,なるべく旧道を避けて登校するようにしています。みんな,車やバイク,自転車に気を付けて登校しましょうね。
画像1
画像2
画像3

人権啓発パレード

画像1画像2
 晴天の4月16日,憲法月間恒例の「人権啓発パレード(京都市役所前〜京都市総合教育センター前)」が行われ,支部の校長もそろって参加しました。はぐくみ憲章の理念のもと,市民ぐるみ・地域ぐるみで子どもを育てていきましょう!

始まりました! (委員会活動)

画像1画像2
今日から,平成28年度の委員会活動が始まりました。

5・6年生が学校全体に関わる場面での様々な役割を担ってくれます。

与えられたことをするのではなく,大枝小学校をよりよくするためにできることは何か,全校のみんながもっと楽しく過ごせるようにするためにできることは何かを考えて活動に取り組む姿は「さすが高学年!」です。

1年間,どんな活躍を見せてくれるか,楽しみです!

しっかりのばして (5年生)

画像1画像2画像3
体育科の学習で,体ほぐしの運動とストレッチ体操に取り組んでいます。

ストレッチ体操では,まずはじめに前屈をして,床と指先の間にどれだけすき間があるか,指のどの関節までついているかを調べてからストレッチに取り組みます。

グループのみんなで協力して,15種類のストレッチをしています。

声を出してカウントしているグループや「もっとこう伸ばすねんで」と教え合っているグループ,「前より楽に伸びてるな」と変化を見つけて伝え合っているグループなど,様々な様子が見られます。

全てのストレッチを終えた後,再度前屈をして,ストレッチの効果を測定します。

「手首までついたで!」「○○くん,さっきより△cmも近くなってるやん!」と,あちこちから喜びの声が聞こえてきます。

ふりかえりを読むと「ストレッチをして体がやわらかくなりました。ストレッチには効果があることがわかりました。」「1回だけで4cmも近くなったから,もっと続けてみたらどうなるかたしかめたいです。」など,効果を実感したり継続するとどうなるのかに興味をもったりする人がたくさんいることがわかりました。

体育学習をしたことで,目に見える変化があると,とてもうれしいですね。
一つ一つの学習に丁寧に取り組んでいってほしいです!

目と耳の健康 (5年生)

画像1
先週の2計測に続き,今日は視力検査と聴力検査がありました。

「目はしっかり見えているかな?」「耳はしっかり聴こえているかな?」自分の目と耳の様子を知るために,真剣に検査を受けました。

5年生のみんなの耳はよく聴こえている様子。

でも,目の見え方がよくない人が多いような…。

一生お付き合いしていく大切な目。

勉強するにも遊ぶにも,運動するにも何をするにも「よく見える」ことはとても大切なことです。

今日の検査結果は後日お配りしますので,受診の必要がある人はできるだけ早く病院に行くようにしてください。

みんなで給食

新しい教室での給食も慣れてきて,仲間と楽しく給食を食べています。
初めて同じクラスになる仲間や初めて同じ班になった仲間と食べる給食がうれしいようで,毎日笑い声が絶えない6年生の教室です。
画像1

1年生をむかえる会に向けて

1年生をむかえる会で,メダルをプレゼントする6年生。
「にゅうがく おめでとう」というメッセージを入れてかわいいメダルができあがりました。

「1年生は,どんな絵がよろこぶかな。」,「漢字は読めへんから,ひらがなで大きく書こう」などと相手意識をもってつくる姿は頼もしかったです。

画像1画像2

6年生の音楽の学習がスタート

6年生の音楽は,スクールサポーターの先生に担当していただきます。
はじめての音楽の学習では,リズムにのって自己紹介をしました。

8拍のなかで,手拍子や足踏みのリズムを工夫しながらの自己紹介。
手拍子を重ねるごとにみんなが笑顔になっていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 フッ化物洗口
6/24 歯磨巡回指導(1・2年)
6/27 長期宿泊学習(5年) スクールカウンセラー来校日
6/28 長期宿泊学習(5年)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp