京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:33
総数:364365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

算数「いくつといくつ」

10このおはじきをとばし,いくつ円の中に入ったかを数えることを通して,「10はいくつといくつにわけられるか」を考えました。
画像1画像2

まとめ (5年生)

今日で「リレー」の学習が終わりました。

今日は,リードを始める位置の目印を置いたり,見ている人が「リードリード!」と声をかけたり,次の走者を追い越しながらバトンを渡したり…

チームによって,様々な工夫が見られました。

これまで学習してきて身につけた力を総動員してがんばりました。

最高記録が出たチームも,いちばんバトンパスがうまくいったチームもあれば,なんだか力が入りすぎてバトンがうまくわたらなかったチームもありました。

どうしてうまくいったのか,うまくいかなかったのか,どんな工夫がよかったのか,など,考えて単元の学習をふりかえりました。

次にリレーをするときや次の単元にいかすために考えることがとても大切です。

今回,たくさん考えて,チームのみんなで話し合って,工夫して,改善してきたことは必ず今後の学習(もちろん生活にも)に役立ちます。

身につけた力をどんどん活用して,“Shin!”化していきましょう!
画像1画像2

ひんやりおいしい (料理クラブ)

画像1
今日は,2回目のクラブ活動がありました。

料理クラブは,はじめての“料理”に取り組みました。

お料理初心者でも簡単にできるように“ミニパフェ”作りをしました。

準備・料理・片づけと,しっかり役割分担して,手際よく取り組むことができました。

缶詰のフルーツやコーンフレーク,アイス,ホイップクリームを自分好みの盛り付けで楽しみました。

ひんやりおいしいパフェに,大満足でした。

次は何を作ろうかな?
画像2

朝のようす

その1 朝一番に,栽培している草花や野菜にたっぷり水をやります。暑い季節には,とてものどが渇きますね。植物もたっぷりの水をよろこんでいます。

その2 今朝は体育館でも,児童会があいさつをしています。大枝小学校の子ども一人一人がきちんとあいさつできることを目指しています。

その3 そして,休み明けは・・・ラジオ体操で体を伸ばしています!
画像1
画像2
画像3

わたしの大切な風景(1)

図工の学習で,修学旅行の思い出を絵で表現する学習に取り組んでいます。
修学旅行で見た美しい景色,心に残った風景をていねいに描いています。
来週から彩色の活動に取り組みます。
画像1画像2

大枝音頭保存会

 地域の宝「大枝音頭」の季節がめぐってきました。
 今日は今年度第1回の例会が多目的室で開催されました。長年されている方も,今年度初めての方も,みんなで守る「大枝音頭」,素敵ですね。子どもと一緒に大人も輪に入っておどりましょう。
 当面の予定は以下の通りです。

  第2回例会・・6月17日(金)
  第3回例会・・7月15日(金)
  ゆかた教室・・7月   日は未定
  大枝夏祭り・・7月30日(土)*大枝音頭は19時30分より*


国語「はなのみち」

「はなのみち」のお話を,登場人物になりきって読みました。

りすさんのセリフは教科書には載っていないため,それぞれがオリジナルで考えましたが,身振り手振りもつけながら,どのペアもとても上手に発表することができていました。
画像1画像2

ツルレイシ

理科の学習でツルレイシ(ゴーヤ)を育てています。
世話を続けて少しずつ大きくなってきました。もう少し大きくなったら植え替える予定です。
掃除の時間にシャベルを使って一生懸命耕していました。
はやく大きくなぁれ。
画像1
画像2
画像3

変化は? (5年生)

画像1画像2
理科「植物の発芽」では,植物の発芽に必要な条件を調べています。

はじめに「水」が必要かどうかを調べました。
水で湿らせた脱脂綿にインゲンマメの種子をのせたものは,少しずつ変化し,芽が出ました。
植物の発芽には「水」が必要だということがわかりました。

次は,「空気」が必要か,「温度」は関係しているのかを調べています。
空気あり・空気なし(水に沈める),室内(20度くらい)・冷蔵庫(5度くらい)という条件を設定し,実験しています。
まだそれほど日が経っていないため,大きな変化はありませんが,よく観察すると,「先生種子の表面がひび割れてる!」「発芽してるかも!」など,いろいろな変化に気づくことができます。
もう少し観察を続け,植物の発芽に必要な条件を調べていきます。

どんな結果になるか,わくわくします!

体力テスト 第4弾 (5年生)

画像1
今日は,体力テスト第4弾となる“ソフトボール投げ”に取り組みました。
今日も3年生と一緒です。

5年生は記録用紙の記入だけでなく,ボールをわたしたり,順番を促したりする役割や,ボールが落ちた位置を確認し,記録を伝える役割にも取り組みました。
3年生をしっかりとサポートし,スムーズに活動を進めてくれました。

3年生の記録がとれた後,自分たちも記録をとりました。
力いっぱい投げて,昨年の記録を更新した人,思うように投げられなかった人など,様々でしたが,みんなで協力して活動を終えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 フッ化物洗口
6/24 歯磨巡回指導(1・2年)
6/27 長期宿泊学習(5年) スクールカウンセラー来校日
6/28 長期宿泊学習(5年)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp