京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up36
昨日:42
総数:365377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

全員無事到着

みさきの家宿泊学習は本日4時過ぎに無事終了しました。予定よりは少し早い帰着でした。
みさきの家での活動の様子を「みさきの家ギャラリー」でお楽しみください。
画像1
画像2
画像3

マリンランドにて

マリンランドでは,職員の方に水族館のことや,海の生き物について説明を聞き,いくつかのグループに分かれてえさやり体験やペンギンとふれあったりしました。昼食はカツカレーとアイスクリーム。
1時にはマリンランドを出発し,大枝小学校へと向かいます。今のところ大枝小学校には4:30頃に到着予定です。
画像1画像2

みさきの家を後に

画像1
退所式を終え,みさきの家を後にしました。これからマリンランドに向かいます。全員元気です。
マリンランドは三重県志摩市にある水族館です。大水槽にいる魚にえさをあげる体験やペンギンふれあい体験などを楽しんだ後,昼食をとって京都に向かいます。
画像は退所式の様子です。

みさきの家最終日

画像1
おはようございます。今朝も4・5年生たちは元気に起床!朝やけがきれいに広がる中、今日の活動が始まりました。慣れない毛布やシーツにてこずりましたが、眠い目をこすりながらも元気よく朝の集いをしました。この後朝ご飯を食べてそうじや荷物整理をします。来たときよりも美しくを合言葉に,楽しませてくれたみさきの家をきれいにします。まもなく退所式が始まり,その後マリンランドへ向けてみさきの家を後にします。
ほとんど一緒に活動することはありませんでしたが,第三錦林小学校の4年生ともこれでお別れです。

キャンプファイヤーが始まりました

画像1画像2
感動のキャンプファイアーが始まりました。今日一日を締めくくるプログラムです。最高の天候で,天頂付近の白鳥座をはじめ、様々な星たちが子どもたちの活躍を見守っています。4・5年生合同でのファイヤーはとても迫力のあるものに違いありません。今日のアップはこれが最終便となります。
明日は最終日。全員無事に帰ってくることを願って…。

大文字駅伝大会予選の予選

画像1画像2
みさきの家の様子が多く取り上げられていますが,学校に残っているほうもいろいろと取り組んでいますよ。
6年生が大文字駅伝大会の予選会に向けて,大枝の代表を選ぶ第1回目の記録会を小畑川沿いで行いました。少しややこしい文面になってしまいましたが,大文字駅伝大会に出場するには,支部の予選会を上位通過しなければなりません。昨年度は大枝校初となる予選2位通過で,大会出場が決まりました。今年も昨年に続けとばかりに子どもたちははりきって走っていました。記録が終わり帰校しようとしているところへ,福西小の選手達が…。大枝の子たちは「先生,福西って強いの?」と早速勝負心に火がついていたようでした。

みさきの家夜の様子

画像1
日中のプログラムを無事終了し,東屋での夕食を楽しんでいるようです。
夜空には木星がきれいに輝いています。今夜はキャンプファイヤーがあります。

みさきの家磯観察

画像1画像2
磯観察をしている様子が届きました。一般の人はなかなか立ち入ることのない浜で,色々な海の生き物が観察できます。マリンランドの職員さんに指導を受けながら磯観察しています。

みさきの家新着情報

次々とみさきの家から楽しい画像が届いています。快晴のようで4年生・5年生ともにスポーツレクを楽しみ,朝食に続き昼食も深谷水道が見える屋外でとりました。午後からは,みさきの家から歩いて10分程度のところにある宮崎浜へ磯観察に出かけています。時間的には短い距離ですが,少し急な岩場があり,みさきの家の施設内にいるのとでは随分雰囲気が違う楽しい場所です。11月というのに,勢いあまって海に入ってしまう子たちが毎年います…。
画像1画像2画像3

みさきの家2日目

画像1
2日目は午前中スポーツレクリエーションで,日中は磯観察,夜はキャンプファイヤーの予定です。ご覧のとおり,天候はよく,みんな元気にみさきの家生活を楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 参観懇談会(高学年・ひまわり),造形展
2/24 参観懇談会(低学年),造形展
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp