![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:78 総数:566175 |
松陽フェスティバルに向けて![]() 今は各クラスで準備をしています。どんなお店があるのか楽しみですね!! 4年 社会見学 琵琶湖疏水めぐり![]() ![]() ![]() また,紅葉も楽しみながら,有意義な一日になりました。 4年国語『アップとルーズで伝える』![]() 4年 消防署見学![]() 西京消防署のみなさん本当にありがとうございました。 ![]() 4年生 図工『お話の絵』
4年生は,今,図工で『お話の絵』に取り組んでいます。下がきも終わり,彩色です。人物やものはこってりと,背景はあっさりと色塗りをしていきます。みんな丁寧に取り組んでいるので,素敵な作品が出来上がりそうです。
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家3日目 4
みさきの家から4年生が帰ってきました。学校に着いてからは,たくさんのお家の方に見守られる中,解散式を行いました。ふり返りの言葉をしっかりと述べて,成長した姿を見せることができましたね。明日からの学校生活での活躍が楽しみです!
家に帰ったら,お家の人にたくさんのお土産話をしながら,ゆっくりと過ごし,また明日元気に登校しましょう。3校時からの授業になります。 たくさんの方にホームページをごらんいただき 大変喜んでいます。 本当にありがとうございました。 さいごに・・・・ 子どもたちの重たそうなリュックを見て ひとこと! 「思い出は,おもいで〜」 ![]() 4年みさきの家3日目 3![]() ![]() ![]() 着いてまずペンギンタッチやえさやり体験をしました。ペンギンはフンボルトペンギンのパールちゃん。暑いところに住んでいるので,さわり心地はゴワゴワしていてかたく,子どもたちは「柔らかいと思ったのにかたかった!」と意外そうでした。 今から昼ご飯のカレーを食べて,食べ終えたら中の見学をします。大きなマンボウが楽しみです! ちなみに,松陽小学校の給食もカレーです。 4年みさきの家3日目 2
退所式の様子です。みさきの家の先生・職員の方にしっかり挨拶をして,3日間お世話になったみさきの家とお別れしました。
そして,船に乗り込んで,マリンランドに出発!ペンギンタッチやえさやりが楽しみです。 ![]() ![]() 4年みさきの家3日目 1![]() ![]() 朝の集いでは,浦山ラリーの結果発表がありました。 そして,清々しい中での朝ご飯です。 この後は,大掃除をしてなかよし港からマリンランドへ出発です。 4年みさきの家2日目3![]() ![]() ![]() 今から,星の観察をして心静かに(?)やすみます。明日は,おうちに帰ります。思い出もリュックにいっぱい詰めました。おやすみなさい!! |
|