京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up118
昨日:109
総数:574873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)13:30〜就学時健康診断

10月30日(木) 5年生 音楽科「キリマンジャロ」

画像1画像2
音楽の学習で、キリマンジャロの演奏の練習をしています。
今日はリコーダーで、運指の練習やリズムの取り方を練習しました。

少しずつ合奏の練習をしていきます。

10月30日(木) 6年生 修学旅行17

岡山後楽園につきました。
昼食を食べて、グループで散策です。
画像1
画像2
画像3

10月30日(木) 6年生 修学旅行16

画像1
画像2
画像3
美観地区でグループ活動中です。

10月30日(木) 6年生 修学旅行16

倉敷美観地区に到着しました。
ここからはグループごとに活動です。
観光や買い物を楽しみます。
画像1
画像2
画像3

10月30日(木) 6年生 修学旅行15

画像1
画像2
画像3
部屋を片付け、出発の準備をしました。
退館式で宿の方々に感謝を伝え、出発します。
今日はバスで倉敷に向かいます。

10月30日(木) 6年生 修学旅行14

朝食です。
今日1日元気に活動できるようにしっかり食べました。
ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

10月30日(木) 6年生 修学旅行13

画像1
画像2
画像3
修学旅行2日目です。
今日もとても良い天気です。

10月29日(水) 6年生 修学旅行12

画像1
画像2
画像3
館内レクリエーションをたっぷり楽しむことができました。
最後は、リーダー会議、班会議です。
1日目の活動を振り返りました。

10月29日(水) 6年生 修学旅行11

画像1
画像2
画像3
館内レクリエーションが始まりました。
説明をしっかり聞いたあと、みんなで活動を楽しみます。

本日のHPの更新はここまでとなります。
以降の活動については明日の朝、お知らせいたします。

10月29日(水) 6年生 修学旅行10

入浴をすませ、夕食の時間です。
豪華な食事にみんなうれしそうです。
いただきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校いじめの防止等基本方針

台風の措置に関して

学校評価結果等

学校からのお知らせ

学校のきまり

R7近畿特別活動研究協議会

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp