京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up73
昨日:115
総数:758325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1日(水)は憲法朝会があります。

3年生 国語クイズ!!

みなさん,休校中ですが元気に過ごしていますか?
今日は少し肌寒いですね・・・
風邪を引かないように,またコロナにも気を付けて元気に過ごしましょう!

さて,今日は漢字クイズをします!

問題! チャラン♪

『口』という漢字に二画付け足してできる漢字は何でしょう。

例:田

ほかにどのような漢字があるか考えてみましょう。

ちなみに先生たちは,17個考えました。
みんなの習っている漢字は9個考えつきましたよ!
レッツ チャレンジ!頑張ってください。

休校中も ONE TEAM!!

画像1
画像2

4年生 春見つけ

 4年生の理科は「季節と生き物」という学習から始まります。
 生き物の様子は,季節と関係があると思いますか?ないと思いますか?春になると冬に比べて生き物はどんな様子になるのかな?そんな学習があります。
 今日,先生は学校でその勉強をするために,校内をウロウロしていました。
 みんなが学校に戻ってきたら,一緒に生き物を見に行きたいなと思っています。

 池に着きました。すると,池の中にいた亀の「かめごろう」がのっそりと会いに来てくれました。
 春ですね。「かめごろう」は春がうれしいのかな。先生は春がうれしいです。
 みんなに会えるともっとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

矢車 家でできるトレーニング Part2

画像1
画像2
画像3
4.片足バランス(目を開けたまま)
 足をつけずに片足立ちをしてみましょう。どれぐらい長くできるかチャレンジ!
5.片足バランス(目を閉じたまま)
 目を閉じて片足バランスをしましょう。目を開けたままのときより難しくなります。まずは目標10秒!
6.扇
 横を向いて10秒間ストップしてみましょう。逆側も10秒!

 ここで紹介したものはほんの一例です。テレビのコマーシャルの間など,ちょっとしたすき間時間に体を動かし,病気に負けない強い体を作ってほしいと思います。

矢車 家でできるトレーニング Part1

画像1
画像2
画像3
 配った課題は順調に進んでいるでしょうか。計画を立てて,少しずつ進めていってほしいと思います。

 今回は,家でできるトレーニングを紹介します。矢車学級では,朝の会で雨が降っていたときなどに行っているトレーニングです。
1.腹筋
 1日10回やってみましょう!
2.背筋(かめさん)
 足を持って,10秒間ストップしましょう!
3.ブリッジ
 頭はつけたままでも構いません。おしりをできるだけ上げて,10秒間ストップしましょう!

2年「春見つけた」

画像1
画像2
先生たちは、また春を見つけました!
これは何でしょう。

そうです。
たんぽぽですね。

あれ?同じたんぽぽでもどうして
白いたんぽぽと黄色のたんぽぽがあるのでしょう?

白いたんぽぽは、黄色のたんぽぽに比べて
ぐんぐん背を伸ばしていますね。
ふしぎ、、、。

なんと、このたんぽぽのひみつが、
実は2年生の国語の教科書に載っています。
「たんぽぽのちえ」
ぜひ、読んでみてくださいね。

3年生 『校歌』について

画像1
ずっと家で過ごしていると,大きな声で歌う機会があまりないですよね。ところで,みなさんは西院小学校の校歌をしっかり覚えていますか?少しむずかしい歌詞もあるので,忘れているところはありませんか?
今年西院小学校に来た先生は,いま一生懸命練習しています。みなさんも,西院小学校のすてきな校歌を忘れないように,家で歌ってみてくださいね。歌うと気分が晴れますよ。

休校中も,ONE TEAM!!

縄跳びにレッツトライ!!

 外に出る機会が少なくなってしまったと思います。けれど,密接・密集を避けての運動はできます。写真は縄跳びの様子ですが,二重跳びやあや跳びをしています。新しい技にどんどんチャレンジしてみましょう。できた時の達成感はステキな思い出となりますよ。慣れてきたら,1分間で何回跳べるのか,10回跳ぶのに何分かかるのかというルールを作って挑戦するのもいいですね。
 また一番下の写真は片足で跳んでいます。これは体幹やバランスを鍛えることにもつながります。少しのスペースと時間があれば,できる運動は他にもあります。自分で工夫して,運動の幅を広げましょう。
画像1
画像2
画像3

第1回地域委員会

 4月17日(金)第1回地域委員会を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い会合を開かず,プリント配布にて説明させていただいきました。地域委員の皆様には,子ども達が安全に登校できるように「通行止めの看板出し」をしていただいております。

 地域委員の皆様,ご苦労様です。

 また,保護者の皆様には「集団登校の児童の付添・見守り」をしていただき,本当にありがとうございます。

 西院小学校の子ども達の安全を保護者と地域と教職員の みんなで見守っていきましょう。

画像1
画像2
画像3

5年生 社会科

画像1
 5年生の社会科です。最初の単元名は「世界の中の国土」です。課題プリントでも少し出しましたが,取り組んでくれているでしょうか。さあ,教科書の11ページを開けてみましょう。世界には色々な大陸がありますね。色分けされていますが,いくつの大陸に分かれているでしょうか。
 もっと詳しく見ていくと,色々な国がありますね。紹介されているのは,少しですが,この世界には様々な人が暮らし,たくさんの文化や言語があります。興味のある国について調べてみるのもいいですね。

6年生 『帰り道』

 6年生の国語科。最初のお話は「帰り道」。たくましく積極的な「周也」に追いつけないと引け目を感じる『律』。自分にはない落ち着きをもつ「律」の姿に戸惑い焦りを感じている『周也』。それぞれの目線から物語は展開されています。どちらの目線で物語を読むか,または第3者の目線で読むかによって感想のもち方が変わりますね。自分の経験と重ねて読んだり,構成や言葉の表現に着目して読んだりして初発の感想に取り組んでみてください。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp