![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:61 総数:813696 |
6年外国語科Unit4 5
授業の後半にはペアで行きたい国について紹介しあいました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 4![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 3
次にチャンツで行きたい国紹介の言い方の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 2![]() ![]() 6年外国語科Unit4 1
はじめに歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 矢車 図画工作科「お話の絵」
矢車学級では、図工で「お話の絵」に取り組んでいます。
集中して筆をすすめています。 ![]() ![]() ![]() 矢車 体育科「なげあそび・遠投」
11日(木)、矢車学級では、体育科「なげあそび・遠投」の学習をしました。
今回で3回目の学習。今回も3つのブースに分かれました。前回よりも狙って投げること、力強く投げること、遠くへ投げることができるようになってきました。 16日(火)からの週は、スポーツフェスティバルの学年練習がスタートする学年があります。みんなで力を合わせてスポーツフェスティバル、頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 矢車 コーンの収穫![]() ![]() ![]() たくさんの収穫ができました! 2〜3週間干しておく必要があるので、実を取るのは9月末か10月に入ってからになりそうです。 そのあと、子どもたちと一緒にコーンとオクラを植えていたところの整備をしました。手が痛くなるほど、一生懸命、整備をする子どもたちもいました。次の冬野菜に向けて、畑の準備をしていきたいと思います。 5年外国語科Unit5 5
後半にはペアトークで身近な人の紹介をしました。
![]() ![]() 5年外国語科Unit5 4
次に各自のタブレットを使って表現などの練習をしました。
![]() ![]() ![]() |
|