![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:93 総数:820693 |
5年外国語科Unit6 5
最後にペアでレストランの店員役とお客役になって注文をしあいました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6 4
次に各自のタブレットを使って表現の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6 3![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6 1
Unit6の2回目の授業をしました。はじめに歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6 授業参観 2![]() ![]() ![]() ご多忙にもかかわらずお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 5年外国語科Unit6 授業参観 1![]() ![]() ![]() 1年 図工「いろいろなかたちのかみに」
1年生は,図画工作科の学習で「いろいろなかたちのかみに」を行いました。
いろいろな形に切られた紙や,空き箱を切り開いたもの,段ボールなどから思いつくものを想像して,クレパスで描きました。 「箱を開いてみたら,ロボットみたい。」 「未来の電車にしようかな。」 「大きなくちばしの鳥に見える。」 など想像を膨らませて,楽しみながら描いていました。 子どもたちの想像力にはいつも驚かされます。 ![]() ![]() 1年 算数「たしざん(2)」
1年生は,算数科「たしざん(2)」の学習に取り組んでいます。
10を超えるたしざんをどんどんすすめています。 10のまとまりを作って・・・と唱えながら頑張っています。 写真は,計算カードを使ってペアで問題を出し合いっこしたり,なかまあつめをしたりしているところです。 計算カードを使って,すらすらと唱えることができるように,練習していきたいと思います。 ![]() ![]() 6年外国語科 2
後半の各自のギガ端末を使って英語の言葉探しをしました。
![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||