![]() |
最新更新日:2023/12/07 |
本日: 昨日:45 総数:198963 |
夢やイメージを膨らませて・・・![]() ![]() ![]() 12月の保健指導![]() ![]() ![]() くしゃみを何もあてずにそのまますると部屋中に広がることを、模型の紐が弧を描くことで知らせ、咳エチケットについて子ども自ら実演できるようにしました。 また、鼻をかむのが苦手と感じている子どもには、鼻風船を膨らませて片方ずつ息を鼻から出す練習をしました。鼻をかむことに抵抗をもち、希望した子どもには手作りの鼻かみ練習用のキットを配りました。ご家庭でも鼻をかむ練習をして、風邪予防をしてくださいね。 未就園児クラス 0〜3歳児ひよこ組 12月のお知らせ未就園児クラス 2歳児ぷちいちご組 12月のお知らせツリーの飾りつけをしたよ![]() ![]() ![]() 朝登園すると,さくら組とゆり組何やらプレゼントが届いていました。みんなで中を見てみると,ツリーの飾りが入っていました。「きっとサンタさんからや!」ととても嬉しそうな子どもたち。早速遊戯室にあるツリーに飾り付けをしました。カーテンを閉め,暗くなった遊戯室で,ツリーに明かりをともすと,とてもきれいでした。ゆり組の子どもたちは,きれいなツリーの前で,自分だけのツリーの絵をかきました。また,保育室に見に来てくださいね! やりたい遊びがいっぱい!![]() ![]() ![]() 幼稚園で育てた野菜でつくったお味噌汁、おいしかったよ。![]() お味噌も幼稚園でつくった自家製味噌、鰹節と昆布からだしをとりました。 つくっている間、幼稚園はおだしのいい匂いがして、子どもたちは何度も用務室に覗きにきていましたよ。 「家のお味噌汁は飲まないけど、幼稚園のお味噌汁は美味しいし、飲めたわ」とAちゃん。 「美味しい 美味しい」と何度もおかわりをしたBちゃん。「子芋ってどれ?おいしいな」とCちゃん。「また、つくってね」とDちゃん。いろいろな思いを言葉にしながら、みんなおいしくいただいていましたよ。 今日は寒い一日だったので、温かいお味噌汁が心も体も温めてくれました。 中学校のお兄さんお姉さんと遊んだよ
西院中学校に出かけ、西院保育園の友達と一緒に、3年生のお兄さんとお姉さんとふれあって楽しみました。
みんなで一緒に踊ったり、じゃんけん列車をしたり、グループに分かれて大型絵本を読んでいただいたり遊んだりしました。 最初は、大きいお兄さんお姉さんに囲まれ緊張していた子どもたちでしたが、一緒に触れあっているうちに、段々と子どもたちの表情は笑顔になり、最後はいつも通りのゆり組の姿になっていました。とても楽しい時間になりました。 西院中学校の生徒のみなさん、先生方、本日はありがとうございました。 中学校のお兄さんお姉さんと遊んだよ![]() ![]() ![]() みんなで一緒に踊ったり、じゃんけん列車をしたり、グループに分かれて大型絵本を読んでいただいたり遊んだりしました。 最初は、大きいお兄さんお姉さんに囲まれ緊張していた子どもたちでしたが、一緒に触れあっているうちに、段々と子どもたちの表情は笑顔になり、最後はいつも通りのゆり組の姿になっていました。とても楽しい時間になりました。 西院中学校の生徒のみなさん、先生方、本日はありがとうございました。 公園清掃![]() ![]() ![]() 民生委員さん、保護者の方、ありがとうございました。 |
|