京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up48
昨日:71
総数:813342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
19日(金)は授業参観・懇談会があります。

1年 もぐもぐさんの読み聞かせ

1年生は,今日もぐもぐさんによる読み聞かせがありました。
子どもたちは,読み聞かせに耳を傾け,楽しんで本の世界に浸っていました。
本が大好きな1年生。
これからもたくさんの本に出会い,知識を広げていってほしいです。

画像1画像2画像3

矢車 三校交流会

画像1
画像2
画像3
 13日(火)、今年度第1回目の三校交流会を行いました。
 西院小学校、安井小学校、山ノ内小学校の3校の子どもたちが自己紹介をしたあと、じゃんけん列車、鬼ごっこ、氷鬼をしてみんなで楽しみました。みんなで楽しく交流することができた三校交流会でした。

そうじをがんばっていました。

2年生の子どもたちが靴箱掃除をがんばっていました。
画像1

下校の様子

画像1
画像2
個人懇談会のため全児童が給食のあと下校しました。四条通の交差点などには見守り隊の方々が子どもたちの下校の安全確保をしていただいています。いつもありがとうございます。

5年外国語科Unit1 2

画像1
画像2
画像3
次に日本探検をしました。北海道の映像を見てアイヌ文化についての理解を深めました。

5年外国語科Unit1 1

Unit1の7時間目の学習をしました。はじめに文化探検をしました。映像を聞いてアルファベット大文字を教科書に書きました。
画像1
画像2
画像3

矢車 苗を植えよう Part5

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの力で無事に苗を植えることができました。
 今後、サツマイモも植える予定をしています。

矢車 苗を植えよう Part4

画像1
画像2
画像3
 苗を植えた後には、少し土をかぶせました。

矢車 苗を植えよう Part3

 今年度は雑草を生えにくくするために黒色の「マルチ」と呼ばれるものを敷いて、苗を植えています。
画像1
画像2
画像3

矢車 苗を植えよう Part2

 12日(月)、矢車学級では野菜の苗を植えました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp