避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちはとても真剣に訓練を行うことができていました。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:02 up!
委員会活動 安全員会
安全委員会では校内の安全に関するポスターを作りました。画用紙で作っているグループとコンピュータで作っているグループがありました。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:02 up!
イングリッシュカフェ
昼休みに4年生のイングリッシュカフェを行いました。ALTの先生にイラストを描いてもらったり、一緒に英語でお話をしたりしました。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:02 up!
4年外国語活動Unit2 4
後半にALTの先生が作った天気に関するクイズをしました。各自のギガ端末を使ってクイズに回答しました。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:02 up!
4年外国語活動Unit2 3
次にチャンツを言いました。3時間目なのでしっかり言える子どもが増えてきています。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:01 up!
4年外国語活動Unit2 2
次にLet's Listenをしました。電子教材から流れてくる音声を聞いて天気を教科書に書きました。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:01 up!
4年外国語活動Unit2 1
Unit2の3間目学習をしました。はじめに天気と遊びに誘う言い方の復習をALTの先生と一緒に行いました。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:01 up!
生活科
2年生では、生活科の学習で野菜を育てています。子どもたちは、「葉が増えた!」「大きくなった!」ととてもうれしそうです。大事に育てていきます。※野菜は、ピーマン・シシトウ・ミニトマト・ダイズ・キュウリです。
【西院トピックス】 2025-05-21 17:01 up!
1年 体育「てつぼうあそび」
1年生は,体育の学習でてつぼうに取り組んでいます。
新しい技に挑戦したり,少し緊張しながら取り組んでいたり,できない技を一生懸命練習したり・・・
休み時間に,外で遊べるときには,すすんで練習している姿も見られます。
手にまめを作りながら,頑張っています。
また,楽しくいろいろな技に取り組んでいきたいと思います。
【西院トピックス】 2025-05-15 20:34 up!
1年 図工「わたしのおひさま」
1年生は,図工の学習で「わたしのおひさま」を想像して描きました。
「おひさまってどんなかんじ?」
「あついね。」
「まぶしいよね。」
「どんないろで塗ろうかな。」
「どんな模様にしようかな。」
子どもたちは,いろんな言葉を口にしながら,楽しんで取り組んでいました。
また,休日参観で掲示する予定です。
ぜひ見てください。
【西院トピックス】 2025-05-15 20:34 up!