京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:40
総数:811206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

5年外国語科Unit3 3

次にLet’s Listenをしました。音声を聞き取りできること、できないことを教科書に書きました。
画像1
画像2

5年外国語科Unit3 2

次にSound and Letters をしました。形が似ているアルファベット小文字を教科書に書きました。
画像1

5年外国語科Unit3 1

画像1
画像2
画像3
Unit3の2回目の学習をしました。はじめに歌を歌いました。

イングリッシュカフェ 2

画像1
画像2
画像3
ALTの先生が2学期から他の学校への配置となるために西院小学校での最後のイングリッシュとなりました。ALTの先生にサインを書いてもらったり、イラストを描いてもらったりして楽しい時間を過ごしました。

イングリッシュカフェ 1

画像1
昼休みにイングリッシュカフェを行いました。ALTの先生とおしゃべりをしたり、ALTの先生にイラストを描いてもらったするためにたくさんの子どもたちが参加しました。
画像2

6年外国語科

ALTの先生が2学期から他の小学校への配置となります。6年生の子どもたちとALTの先生との最後の外国語科の授業となりました。ALTの先生が用意した復習問題に子どもたちは答えました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語科

ALTの先生が2学期から他の小学校への配置となります。5年生の子どもたちとALTの先生との最後の外国語科の授業となりました。ALTの先生が用意した復習問題に子どもたちは答えました。
画像1
画像2
画像3

矢車 学校園の様子 Part2

画像1
画像2
画像3
 順調に育っています。

矢車 学校園の様子 Part1

 24日(火)の矢車学級の収穫の軌跡です。
 たくさんの野菜がとれました!
画像1
画像2
画像3

矢車 もぐもぐさんの読み聞かせ

画像1
 23日(月)、矢車学級はもぐもぐさんによる読み聞かせを聞きました。
 子どもたちはとても楽しみながら読み聞かせを聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp