![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:38 総数:811264 |
6年外国語科Unit1![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit1![]() ![]() 6年外国語科Unit2 5![]() ![]() 6年外国語科Unit2 4
次に各自のギガ端末を使ってUnit2で使う表現と単語の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit2 3![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「食の指導」
家庭科では、朝食の役割について学習しています。
今週は、栄養教諭の林先生と一緒に学習しました。 まずは毎日の生活を振り返り、 その後教科書の例の朝食について考えました。 例から良い点と改善点を見つけて どうすればよりよい朝食になるかを考えました。 お家でも朝食について考え、 バランスのよい朝食を食べてほしいと思います。 ![]() 6年外国語科Unit2 2![]() ![]() ![]() 6年 国語科「聞いて、考えを深めよう」
国語科で、最高学年としてどのような姿を目指せばいいか、先生方にインタビューをするための練習をしています。
答えに対しての質問を考えたり、話をどのように聞いたりすればよいか考え、話し合っています。 ![]() ![]() 6年外国語科Unit2 1![]() ![]() ![]() 矢車 国語「としょかんにいこう」
27日(火)、矢車学級は図書館で学習を行いました。
まず読み聞かせを聞き、そのあと読みたい本を探し、それぞれ自分の好きな本を読みました。 ![]() ![]() ![]() |
|