![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:851 総数:823147 |
5年・矢車 花背山の家 33
いよいよ野外炊事が始まります。
今回は第1炊事場と第3炊事場に分かれてカレーを作ります。 おいしくなあれ! ![]() ![]() 5年・矢車 花背山の家 32
朝食です。
ごはんかパンか、みそ汁かコンソメスープかを選ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年・矢車 花背山の家 31![]() ![]() ![]() 5年・矢車 花背山の家 30
おはようございます。
花背山の家3日目のスタートです。 朝からそれぞれの棟でシーツをたたんだり、布団をたたんだりしました。「来た時よりも美しく」することができています。協力して2人で毛布をたたむ姿なども見られました。 ![]() ![]() 5年・矢車 花背山の家 29![]() ![]() ![]() みんなで楽しみました! さて、本日の更新はここまでです。 今日は雨がちなお天気でした。明日は晴れるといいなと思います。 明日もみんなで頑張っていきましょう! 5年・矢車 花背山の家 28
夕食の様子です。夕食のバイキング。
先生たちもどれを食べようか悩んでいます。どれもおいしいので、迷ってしまいます。 ![]() ![]() ![]() 5年・矢車 花背山の家 27
振り返りとお風呂の様子です。
お風呂は今夜は女子が大浴場、男子が中・小浴場です。 このあとは、夕食、そしてキャンドルファイヤーと続いていきます。 ![]() ![]() ![]() 5年・矢車 花背山の家 26
荷物整理中のお部屋の様子と山の家周辺の様子です。
![]() ![]() ![]() 5年・矢車 花背山の家 25![]() ![]() ![]() レク係のみ集まり、最後の確認をしました。みんなで楽しいキャンドルファイヤーにしていきましょう! 5年・矢車 花背山の家 24![]() |
|
|||||||||