京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:115
総数:758253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1日(水)は憲法朝会があります。

6年 修学旅行1日目(3)

画像1
画像2
画像3
 1クラスに一人のガイドさんについていただき,森林浴をしています。
 植物の葉の特徴や実についての話。森林の効果についての話。などしていただきながら,散策しています。

6年 修学旅行1日目(2)

画像1
画像2
画像3
 予定より30分ほど遅れて赤沢自然休養林に着きました。
 自然の中で,おいしいお弁当をいただきました。
これから,森林鉄道に乗って,森の中に入っていきます。切符は,檜で作られています。川のせせらぎや鳥のさえずりなど,自然をいっぱい感じることができます。空気がとっても美味しいです。

6年 修学旅行1日目(1)

画像1
画像2
 本日5月31日(水)〜6月1日(木)の2日間にわたって,6年生は修学旅行です。
 出発式を行い,元気に旅立ちました。一人一人楽しみにしていることがたくさんあると思いますが,けがなく充実した2日間にしてほしいです。

5月30日の給食

 今日は,ごはん・油あげのチャンプル・クーブイリチー・パインゼリー・牛乳の沖縄献立でした。
 給食当番を迎えてくれる給食調理員も沖縄ムードで盛り上げました。
「チャンプル」とは,いろいろな材料を混ぜるという意味です。今日は,にんじん・たまねぎ・もやしを炒めて.味付けしておいた油あげを加え,最後に卵を流し込んで仕上げました。油あげをかむと,だしのきいた甘辛い味がでてきて,ごはんとよくあいました。
 クーブイリチーは,聞きなれない料理名ですが,「クーブ」はこんぶ,「イリチー」は炒め煮という意味です。豚肉・細切り昆布・切り干し大根・こんにゃくなどのヘルシーな材料を炒めて,味付けし,炒りごまで香ばしく仕上げました。
 そして,デザートは,沖縄のパインアップルを使用したパインゼリーです。果肉もたっぷりでひんやりサッパリとして大好評でした。
画像1
画像2

おやじの会「プール清掃」

5月28日(日),今年も,おやじの会の方々の呼びかけで,80名以上の保護者,児童,地域の方々にお集まりいただき,教職員も一緒になってプール掃除をしました。
午前9時から作業が始まったのですが,約2時間でプールの汚れやごみを取り除いていただきました。おかげ様で,子どもたちが楽しみにしている水泳学習をきれいなプールで行うことができます。
休みの日にも関わらず,また,暑い中での清掃,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

土曜学習「日本語力をみがこう〜日本語検定に挑戦〜」5月27日

 2回目「日本語力をみがこう〜日本語検定に挑戦〜」の学習会を行いました。
 校長先生からは「今日も集中し,目標に向かってがんばりましょう。」とお言葉をいただき,真剣に子どもたちは取組んでいました。
 今日は,日本語検定を受検しようと思った動機をインタビューしました。
「宿題も大切だけど,もっとかしこくなりたいと思って日本語検定を受けるよ。」(2年生)
「自分ではちゃんと言っているつもりでも,日本語の使い方が正しくないよとお母さんに言われたので,力を付けようと思って日本語検定を受けるよ。」(3年生)
「漢字は好きなんだけど,文章を読む力が弱いので,日本語検定を受けようと思ったよ。」(4年生)
「日本語検定で自分の力を試したいよ。高校や大学,将来役立つと思ったよ。」(5年生)
「漢字は得意だけど,長い文章になると苦手なので,日本語検定で読む力を付けようと思ったよ。」(6年生)
 土曜学習に参加をしている子どもたちは真剣に取り組みます。家族の方々に支えられながら,自分の力を自分なりに伸ばそうと努力する姿は,素敵でした。

画像1
画像2
画像3

5月26日の給食

 今日の給食は,ごはん・平天の煮つけ・ほうれん草のごま煮・フルーツ寒天・牛乳でした。
 給食を取りに来た給食当番さんは,展示食を見て「やったぁ,フルーツ寒天や」と笑顔で大喜びをしていました。
 1年生は,初めてのフルーツ寒天でした。配膳するときは液体でしたが,食べているうちにどんどん固まってきていく様子を楽しみながら食べていました。
 レシピをのせておきますので,おやつに作ってみてくださいね。
画像1
画像2

土曜学習「日本語力をみがこう〜日本語検定〜」

 5月20日(土)に土曜学習「日本語力をみがこう〜日本語検定〜」の第1回目の教室を開きました。1年生から6年生までの希望者と保護者で学習を進めることができました。
 校長先生からは,自主的に学習する姿を誉めていただきました。そして,難しいことでも,がんばることの大切さをお話されました。
 児童のみなさんは,日本語に親しもうと問題集に取り組んだり,辞典や図鑑や物語の本を読み進んだり,自分で計画を立てて,学習を進めることができました。
画像1
画像2
画像3

5月23日の給食

 今日の給食は,5月のなごみ献立でした。
ごはん・春のかきあげ・たけのこのおかか煮・みそ汁です。
 春のかきあげには,春においしい新玉ねぎ・新じゃがいも・しらすぼしと,ちくわ・にんじんを使用したかきあげです。いろいろな味と食感があり,ごはんともよく合いました。たけのこのおかか煮は,たけのこやこんにゃくにしっかりと味がついて,耳をふさいで音を楽しみながら食べていました。
 
画像1

6年生 音楽科「星空はいつも」

音楽では,「星空はいつも」の合唱や合奏の学習に取り組んでいます。これまでの音楽の学習では,歌うことに取り組んでいましたが,前回の学習からはリコーダーの演奏の学習に取り組み始めました。リコーダーを手にすると,久しぶりのリコーダーに不安な気持ちになったのか,子どもたちは口々に「リコーダーは苦手だなぁ」と言い始めました。しかし,いざリコーダーでの演奏が始まると,素晴らしい演奏で,綺麗なリコーダーの音を響かせていました。6年生でのリコーダーの練習はまだ始まったばかりです。次の学習でも素晴らしい音色を学校中に響かせてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 完全下校
6/24 土曜学習「切り絵に挑戦しよう」
6/26 歯科検診3日目矢車,1,2年(午前)
6/28 フッ化物洗口
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp